
若山誠治
梅畑のオブジェ
2025-02-28
中国の生徒さんが梅の木から枝を切って生け花にしました。 その梅畑になぜか人手のオブジェが。 墨色に塗られているがどうやらコンクリート製です。
若山誠治
2025-02-28
中国の生徒さんが梅の木から枝を切って生け花にしました。 その梅畑になぜか人手のオブジェが。 墨色に塗られているがどうやらコンクリート製です。
小野寛明
2025-02-27
ジュエルミキ大分店にてダイヤモンド婚約指輪をご成約されましたお客様の事例をご紹介いたします。 婚約指輪のご成約は主に ・彼1人でご来店されてサプライズプロポーズ ・お二人でご来店 の2パターンがあります。 当店...
久保宣明
2025-02-27
日々お世話になっております。 現在、2/26(水)~3/2(日)まで、 熊本県立美術館分館のギャラリー室にて、 『くまもと Artist Journeys』を開催中です。 ◆概要 あとりえーる・ぎるど主催で ...
小野寛明
2025-02-23
指輪のサイズ直し事例をご紹介します ジュエルミキ大分店で、指輪(リング)のサイズ直し(サイズアップ・サイズダウン)修理ご依頼をされた事例をご紹介いたします。 指輪のサイズ直し修理を行いますと、一緒に全体の新品...
佐藤駿介
2025-02-22
楽器を買う時はとにかく「不安」がつきまとう 今、楽器の事で迷っている初心者の方、 この画像は何度も何度も見た事があるでしょう。 Goole で「ギター」や「初心者」と入力すると、 このようにたく...
榎本修
2025-02-21
皆様、こんにちは。 「ペットリフォーム」のセラフ榎本です。 今回は犬の被毛についてご紹介します。 皆さんご存知のようにワンちゃんだけでなく、 ほかにも多くの動物が全身を覆うような被毛を持っています...
平居勲
2025-02-21
明日から8泊9日でクアラルンプールに行きます。 クアラルンプール(マレーシア)は、はじめて行く国なので、日本語しか話せない我が家はちょっとドキドキ!! まっ、でも、いつもなんとかなるので大丈夫でしょう! ...
佐藤駿介
2025-02-19
マンドリンは綺麗な音がしますね。 お買取させて頂き、メンテナンス完了。 ただいま販売中です。 SUZUKI VIOLIN M-215 1974 色んな弦楽器に携わることで たくさんの経験もさせて頂...
並松勲
2025-02-18
こんにちは^^ コーヒーは好きですか? たまに美味いコーヒーが飲みたくなります 私はその程度のコーヒー好きかな(笑) でも本当に美味いコーヒーを何度か飲んだ事がありますが お代わりしたくなってしまいますね”” ...
小野寛明
2025-02-18
使っていない、しまいこんでいる立爪のダイヤモンドリングがあります。ダンシングストーンデザインのネックレスにリメイクして、また使いたい! と、リフォーム(作り変え)のご依頼を頂きました。 ダイヤモンドがキラキ...
あまねまりこ
2025-02-17
先日、サンキャッチャーの出張ワークショップをさせて頂きました。 幼稚園の先生に向けての講座でしたが、 単に作って終わるワークショップは避けよう!と決めていました。 子育て経験のない私ですが、 保母さんの友人やク...
山田淳子
2025-02-16
カリグラフィーアーティスト・山田淳子が、ウクライナの平和を願い制作した作品 「Pray of Peace」を「はこだて冬アート展」に出展いたします。 本作品は、ピースとウクライナの単語を英語とウクライナ語で書きその...
榎本修
2025-02-14
皆様、こんにちは。 「ペットリフォーム」のセラフ榎本です。 今回は犬のモノマネ能力についてご紹介します。 模倣学習とは、他のワンちゃんなどの行動を見て その行動を真似る能力のことです。 霊長類に...
佐藤駿介
2025-02-14
ギターを綺麗にするには 色々な溶剤を使います。 汚れを落とす 洗浄 磨いて光沢を出す 研磨 の工程はそれぞれ別。 画像は研磨に用いる溶剤の一例 塗装の種類や 劣化の具合 置かれていた環境を予測して ...
平居勲
2025-02-12
私は、2つのバケーションクラブのオーナーです。 2016年にディズニーバケーションクラブのオーナーになり、2022年にマリオットバケーションクラブのオーナーになりました。 そんな私が、アウラディズニーリゾ...