
井上健
されど頭痛、続く頭痛には注意!前兆のある片頭痛は自分で診断しないで!
2018-09-22
頭痛専門医の頭の中を少しわかりやすく書いてみました。 されど頭痛、最近診察した経験からです。 問題形式で 20代の男性の頭痛 会社で開発した商品のプレゼンテーションをしてました。 急に拍動性の吐き気を伴...
井上健
2018-09-22
頭痛専門医の頭の中を少しわかりやすく書いてみました。 されど頭痛、最近診察した経験からです。 問題形式で 20代の男性の頭痛 会社で開発した商品のプレゼンテーションをしてました。 急に拍動性の吐き気を伴...
井上健
2018-09-16
おはようございます。 いのうえ内科脳神経クリニックの井上です。 本日は、前兆のある片頭痛についての話題です。 前兆のある片頭痛 頭痛がおこるまえに、目の前がきらきらするとか、視野が欠損するとかめまいがする...
井上健
2018-09-09
いのうえ内科脳神経クリニックの院長の井上です。 本日はあなたの頭痛の対処薬について。 お薬を使った片頭痛の対処法には急性期治療と予防薬投与がありますね。 適切なお薬を飲んで対応していないと、頭痛の回数が...
井上健
2018-09-02
先週、片頭痛発作の程度は軽くなったのに、頭痛の期間がだんだん長引くようになったといわれて来院された患者さんがいらっしゃいました。 画像について 変容という言葉で検索していたらキリスト教の変容ということでこのよう...
井上健
2018-08-26
処暑をすぎましたが暑さ続きます。 脱水症・熱中症にはくれぐれも気をつけてください。 本日は当院での片頭痛患者さんからのアンケートからです。 平成29年7月24日から平成30年8月21日まで、 約一年間で当院に再...
井上健
2018-08-07
本日、マイベストプロサイトがリニューアルされました。 リニューアル後の初投稿です。 月経前症候群PMS/月経前不快気分障害PMDD 月経関連頭痛の正体は片頭痛! ということで先日コラムを書きました。 片頭痛は女の...
井上健
2018-07-22
この度の西日本豪雨により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 また猛暑が続きます、ボランティア活動のかたを含め熱中症...
井上健
2018-07-15
この度の西日本豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に 心よりお見舞い申し上げます 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます 本日はとても珍しい一次性頭痛であるSU...
井上健
2018-07-08
この度の大雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます。 広島市いのうえ内科脳神経クリニックの井上です...
井上健
2018-06-30
生理前になると頭痛がおこる。 これは、月経関連頭痛といいます。 月経関連頭痛の約7割が片頭痛だといわれてます。 月経関連片頭痛といわれるかたもありますが、 ただしくは片頭痛発作が月経により誘発されたと考えま...
井上健
2018-06-24
いのうえ内科脳神経クリニック院長の井上です。 今朝は梅雨の季節ですが、比較的すずしい快適な朝でした。 この梅雨があければ夏! 7月は連休があったり、8月はお盆休み! お仕事や勉強、遊びも充実するのが夏ですね...
井上健
2018-06-17
広島市内で医院を開業しております井上です。 本日は小児の頭痛についての話題です。 当院には、比較的難治の頭痛のお子さんが来院されます*。 小児の頭痛にはどのようなものがあるか 本コラムでは幼児か...
井上健
2018-06-10
いのうえ内科脳神経クリニック院長の井上です。 本日もマイベストプロのコラムを読んでいただきありがとうございます。 本日も片頭痛の話題! 頭痛というと「たかが頭痛で!」と思われる方は多いと思います。 ...
井上健
2018-06-03
頭痛診療に情熱をささげてます井上です(笑)。 6月になり厚生労働省が医療機関のホームページにたいする広告規制 たとえば、本タイトルのようなことをいって、当クリニックにきなさいなどいうといけないのです。 過大広...
井上健
2018-05-20
本日の話題は当院の得意とする薬剤の使用過多による頭痛について Q1 鎮痛薬を月の半分以上も飲んでますが頭痛はいっこうによくなりません。 Q2 どうしたら、飲んでいるお薬の量を減らすことができますか? Q3...