
石井順子
現代のウクライナ戦争でも無くなっていない女性への暴力…
2022-05-26
女性の扱いもいい加減に進化してほしいと思います! SDGs、持続可能な開発目標で 世界ががんばると話題になってから あまり時間が経っていないような気がします。 17の目標のうち ジェンダーの平等を達成し 全ての...
石井順子
2022-05-26
女性の扱いもいい加減に進化してほしいと思います! SDGs、持続可能な開発目標で 世界ががんばると話題になってから あまり時間が経っていないような気がします。 17の目標のうち ジェンダーの平等を達成し 全ての...
齋藤健太郎
2022-05-13
こんにちは!スタッフの牛島です。 GWが明け岐阜県ではコロナ感染者数がまた増えてきていますね(+_+) 私たちがお取り扱いしております、SOMPOひまわり生命でも新型コロナウイルス感染症による保険金請求が 4万件...
栗山琢磨
2022-05-12
住宅ローンに対する不安の相談は住宅コンサルタントの私にとって、一番多く投げかけられるマイホーム計画の悩みといってよいでしょう。 返済やら何やらその不安から夜も眠れないほどに悩みを深くする方も珍しくは無いようです。 ...
石井順子
2022-05-11
令和の少子化時代に生まれた子どもの幸せを祈ります コロナ時代に オンライン相談が増えています。 知らないファイナンシャルプランナーに 有料で相談することが心配という方も いらっしゃるかもしれません。 初めての...
石井順子
2022-05-03
有事が家計改善のきっかけになれば… ウクライナ侵攻のせいで インフレが進みそうです。 先月ドラッグストアに行ったら トイレットペーパーや ティッシュペーパーが品薄で コロナの頃感じた不安がよみがえりました。 み...
土田茂
2022-04-29
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 昨日、日銀の金融政策決定会合後に黒田日銀総裁が記者会見を行いました。 急激な円安が続き、資源高もあって日本経済の先行きが不安視されていますが、黒田総裁による...
吉井徹
2022-04-24
20年ぶりの円安水準の何がヤバいのか 2022年4月19日、為替相場が1ドル=129円を突破しました。 これは約20年ぶりのことです。 コロナの収束もウクライナ情勢もまだ先が見えないなか、急激な円安とな...
石井順子
2022-04-24
戦争は自然災害と違い、人の努力で無くすことができるはず… 毎日ウクライナの戦争が 早く終わればいいと思います。 子どももたちが怯えたり 悲しんだり苦しんだりする姿を 見たくないです。 日本から遠く離れた海の向...
土田茂
2022-04-22
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 さて、1ドル128円と年初から約13円円安ドル高という異常な勢いの円安が進んでいます。原油価格も高止まりしており、今後も物価上昇圧力は高まりそうですね。 さ...
齋藤健太郎
2022-04-20
こんにちは!スタッフの牛島です。 蔓延防止等重点措置が解除されて1ヶ月程経ちますが、感染者数は高止まりしていますね… コロナによる保険金請求が増えており、損保ひまわり生命全体の受付件数も2月3月4月と激増しています...
石井順子
2022-04-13
借りたお金は期日に返すのが当たり前ですが、戦争では… ウクライナ侵攻の行方が 毎日心配でしょうがないです。 戦争が行き詰まると 化学兵器、細菌兵器、そして核兵器が 使用されるのでしょうか。 戦争によってもたら...
栗山琢磨
2022-04-11
賃貸と持ち家の暮らしは、果たしてどっちが得だろう? マイホーム計画を考え始めると、こんな比較論争が夫婦間でも交わされるかも。 持ち家ともなると購入費、維持費と色々お金が掛かりそうです。 一方賃貸も毎月の家賃は負担可...
齋藤健太郎
2022-04-05
こんにちは!スタッフの牛島です! 桜も満開になり、暖かい陽気と共に新学期がスタートしましたね♬ 自転車で通学される方、小学生になり自転車を乗る機会が増えた方もみえると思います! 春になり、自転車保険に関する問い合...
石井順子
2022-04-03
ウクライナ戦争はどうなるのでしょう。 子どもを亡くした親の嘆きや 爆撃におびえ、飢えや不安、体調不良の 子どもたちをテレビで見るたび 胸が痛みます。 この愚かな侵攻をどうにかして 終わりにしてほしい。 ウクライナ...
酒匂信次
2022-04-03
2022年3月31日、鹿児島市紫原のながやまデンタルクリニック様のミーティングにて、年金制度と資産形成のミニセミナーをさせていただきました。 貴重な機会をいただきましてありがとうございました! (写真はながやまデン...