佐野和樹
香川県空き家活用サポートチーム第15号に登録されました!!
2022-06-07
この度、私が代表を務める「有限会社住まいる工房」と「綴るパートナーズ株式会社」との連名で、香川県空き家活用サポートチームの第15号に認定されました。 空き家のほとんどが相続が原因で空き家となっており、司法書士...
佐野和樹
2022-06-07
この度、私が代表を務める「有限会社住まいる工房」と「綴るパートナーズ株式会社」との連名で、香川県空き家活用サポートチームの第15号に認定されました。 空き家のほとんどが相続が原因で空き家となっており、司法書士...
藤本忠昭
2022-05-27
隣地にはみ出た枝の切除のルールが変わります 隣の敷地に生えている樹木が自分の敷地に伸びるきてどうしたらいいのか? 不動産の取引において木の枝などが越境している物件もあるので物件調査には注意が必要です。 従来...
細矢国昭
2022-05-02
中古住宅購入時の住まい給付金ご存知でしょうか? 住まい給付金 新築住宅だけでなく、中古住宅でも住まい給付金が利用できる事をご存知でしょうか? 既存住宅売買瑕疵保険加入の建物・不動産会社が売主などの条件があります...
佐藤昌徳
2022-03-18
相続が発生し、親が住んでいた実家を相続。しかし自分には既に持家があるような場合、「実家を大事にしたい気持ちはあるけど、空き家のまま放置することは出来ない。誰か借りてくれる方がいれば貸家として貸すこともと考えるが、...
佐々木茂樹
2022-03-16
この時期、落雪により自宅の窓やベランダ・物置が壊れた、などのケースの他、お隣さんに被害を与えてしまう、というケースも意外と多いものです。 修理などにかかった費用は保険金でカバーできるのでしょうか。 詳しくはこちら...
瀧口繁
2022-03-10
毎年 建物作品事例のコンテストがあります。 新築部門・リフォーム部門 全国区からいっぱい、作品事例が 発表され、専門家による審査がなされます。 弊社も1作品応募してみました。 結果は、リフォーム部門 地域最優秀賞...
加藤勉
2022-02-21
不動産の売却には様々な事情や理由がありますよね。 住み替え・相続したけど不要な不動産・空き家、空き地・ローン相談による売却 この度リビングホームでは不動産売却に特化したサイトをオープン致しました。 不動産売却査定...
藤本忠昭
2022-02-07
机上査定と訪問査定 住まいの売却を検討しているお客様から「机上査定と訪問査定では、どちらが良いですか」と、よく質問を受けます。 そこで今回は、机上査定と訪問査定、双方の違いについてご説明します。 売却の時期で...
成岡武志
2022-01-29
島田市で、自宅の売却相談をいただきました。 まもなく中古住宅の販売ができると思います、 しばらくお待ち下さい。 南からの写真です。
髙島満
2022-01-21
「空き家等バンク制度」のご案内 (盛岡市公式ホームページより抜粋・滝沢市も同様) ◎概要について 人口減少や少子化、高齢化を起因とする空き家の発生が全国的に問題となっている中で、空き家の有効活用のほか、移住定住や...
藤本忠昭
2022-01-06
物件状況報告書と付帯設備表 売主様が買主様となるお客様と売買契約を締結する際、重要な書類が2つ存在します。 ひとつが「物件状況報告書」、もうひとつが「付帯設備表」です。 どちらの書類も、マンション、戸建てを問...
菊池浩史
2022-01-03
はじめに 以前のコラムで「お家のエンディングノート」の作成をお勧めしました。しかし、それを実践するためには、前提となる住まいの終活の理解が必要です。 今回は、四つの視点から住まいの終活を捉えてみます。 What・...
菊池浩史
2021-12-23
1.はじめに 空き家の増加が大きな社会問題になっています。国や地方公共団体は、空家等対策の推進に関する特別措置法や条例による対策に取り組んでいます。また、民間企業でも空き家をビジネスチャンスと捉えた様々な事業に着手...
菊池浩史
2021-12-15
住まいの終活の必要性が理解できても、何から、どうやって始めたらいいのかが分からないというケースも少なくないのではないでしょうか。 今回は、その指南書的な役割を担う「お家のエンディングノート」をテーマに、同ノートを...
平山勝男
2021-12-05
あれ?ここ空き家になっのか・・ 皆さんの地域でも空き家が増えたと感じている方も少なくないと思います。 なんで空き家が多いのか?その原因は何か・・今日はその辺りを売却専門店の見地から検証したいと思います。 当社は言...