小黒健二
小学校での経験
2018-02-09
銀座の公立の小学校がアルマーニのデザインした制服を採用するという話題がニュースやワイドショーに取り上げられ、様々な意見が発信されています。 「ビジュアルアイデンティティの確立」を謳う校長先生の主張や「いったい何を...
小黒健二
2018-02-09
銀座の公立の小学校がアルマーニのデザインした制服を採用するという話題がニュースやワイドショーに取り上げられ、様々な意見が発信されています。 「ビジュアルアイデンティティの確立」を謳う校長先生の主張や「いったい何を...
小黒健二
2017-11-10
足の指先がオープンになる草鞋や下駄と違い、足の指先を保護して覆う形状の靴には、足に合わせるための大事な原則があります。 それは、足の踵を靴のカカト部(カウンターと言います)に密着させ、足指の先から靴先の間に1cm...
小黒健二
2017-09-25
外反母趾の改善には大きな困難が伴います。 その理由は、人にとって身に付いた生活習慣や価値観を見直す事が最も難しいからです。 私たちは保存療法の立場から、生活習慣の見直しや運動を基礎とした筋力向上へのアプ...
小黒健二
2017-04-04
外反母趾で悩まれる方は多いのですが、ネットでの様々な情報も含めて原因や対処に対する諸説が入り乱れ、混乱されている方も多いのではないでしょうか? そこで、基本的な外反母趾の原因と対処のアドバイスをさせていただきます...
小橋広市
2017-02-14
先週、パートナーと 雨の中、岡本梅林公園と 灘の白鶴酒造資料館と菊正宗酒造記念館に 行ってきました。 この日は2万歩以上歩きましたが、 パートナーに私のスロースピードに 合わせてもらいました。 ...
斉藤典子
2016-09-14
自分のことって、 意外と自分では見えてないことがたくさんあるものですよね〜 って、日頃仕事で話すことも多いんですが、 そんな私自身が最近痛感をすることの多い言葉(笑)。 誰かと関わることで、何か...
小黒健二
2016-08-25
外反母趾になる原因の多くは、普段の「生活習慣」の中に潜んでいます。 例えば、足に合わない靴を履き続けたり、運動不足気味だったり、歩き方や靴の履き方によっても、外反母趾発症の原因になったりするからです。 従っ...
小黒健二
2016-07-21
最近、朝方や晩にウォーキングをしている高齢者を見かける事があります。 比較的若い世代の方はジョギングをされていることが多く、それなりの服装と靴で取り組んでおられますが、高齢の方の中には服装はそれなりでも、靴の選択...
小黒健二
2016-06-17
今までの基準では一日10.000歩が健康に良いウォーキングの目安とされていましたが、最新の研究結果によると、一日8.000歩以上歩いても健康効果はそれ以上変わらないという報告が明らかにされました。 また、ウォーキ...
井上博文
2015-12-25
昨年、聖バルナバ助産学院で、スポーツについてというテーマで討論がありました。当塾から受験した人がいたのですが(結果は補欠合格でした)、かなりパニックになったそうです。周囲も同様で、あまり話が進まなかったとの事でした...
小黒健二
2015-12-08
靴は本来、快適な歩行のための道具であり、足を保護する役目を担っているはずです。 ところが、外反母趾や扁平足や巻き爪や足裏の痛みや膝の痛みの原因が足に合わない靴にある事も多いのが現実です。 そこには、足と...
小黒健二
2015-10-05
当相談室で健康靴をお作り頂いたことがある60歳代のご婦人の言葉がとても胸に刺さりました。 「若い頃はどうしったって無理しちゃうのよ。だって痛くないんだもの・・・。我慢できなくなるほど痛くなって、初めて無理しち...
小黒健二
2015-10-02
足のトラブルの多くが生活習慣が原因になっている場合が多いのですが、一度身についてしまった生活習慣を見直して改善するのは非常に苦労します。 例えば、外反母趾の痛みを訴えられている女性にパンプスを履く時間を制限し...
上野由理
2014-11-09
✨祝スリムウォーク協賛のセミナーin六本木ヒルズ【祝フジテレビ全国放送】新年を美脚で迎える為の10日間集中トレーニングプログラム。冬休み太りもこれで撃退!下半身を引き締める✨ 11月に美脚マエストラ監修の企画...
小黒健二
2014-03-25
3cm、5cm、7cmとヒール高のある靴を履けば、荷重が前足部に圧し掛かるので足の横アーチへの負担が増大します。 さらに、つま先が細い靴で足指を閉じ込めてしまうと、足指が動かせなくなって足の筋力が低下します。 足...