八巻稔秀
スクワット、膝の痛みが出たら読んで欲しい記事です。
2020-01-23
スクワットをすると、膝が痛くなる人は、何が問題? こんにちは、 姿勢トレーナーの八巻です。 今回は、反響をいただいております、スクワットのやり方についてのお話です。 スクワットもやり方がいろいろありま...
八巻稔秀
2020-01-23
スクワットをすると、膝が痛くなる人は、何が問題? こんにちは、 姿勢トレーナーの八巻です。 今回は、反響をいただいております、スクワットのやり方についてのお話です。 スクワットもやり方がいろいろありま...
山根浩二
2020-01-06
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 仕事での身体の負担を軽くするコツ、健康の秘訣とか、女性が若々しさを保つ方法、凛とした立ち姿になるコツ、心が安定するコツ、人間関係の秘訣を習う事に興味が...
八巻稔秀
2019-12-09
こんにちは。 私は日頃「姿勢」や歩き方・走り方に代表される「動作」の指導トレーナーとして、 活動をさせていただいております。 そもそも何故「姿勢」や歩き・走りなどの「動作」を指導するのかと言うと、 肩こりのよう...
八巻稔秀
2019-12-04
こんにちは。 私は日頃「姿勢」や歩き方・走り方に代表される「動作」の指導トレーナーとして、 活動をさせていただいております。 そもそも何故「姿勢」や歩き・走りなどの「動作」を指導するのかと言うと、 肩こりのよう...
八巻稔秀
2019-12-02
こんにちは。 私は日頃「姿勢」や歩き方・走り方に代表される「動作」の指導トレーナーとして、 活動をさせていただいております。 そもそも何故「姿勢」や歩き・走りなどの「動作」を指導するのかと言うと、 肩こりのよう...
磯江剣
2019-11-16
こんにちは 僕も数年前までは一般的に常識とされている歩き方をしてました 現代人の歩き方はどこかで狂ってしまった ということで 人体の構造を考えると一般的に正しいと推奨されている 「踵から着地させる歩き方」は危険...
安部元隆
2019-09-13
こんにちは。 治療家の安部元隆です。 本日は「正しい歩き方」について記事を書いていきます。 私の整体院には、ほとんどが整形外科、整骨院、整体院で治療した結果、成果が出なかった方がご来院されます。 そして...
八巻稔秀
2019-09-09
こんにちは。 台風が通過しまだ残暑が続いていますが 今日はスキーの話題を。 ”正しい歩き方”を学ぶと、スキーに応用出来る よく読ませていただいているスキーコーチの方のブログに貼ってあった大回りの...
八巻稔秀
2019-09-06
こんにちは。 今週は膝痛がテーマのコラムをいくつか書かせていただいています。 今回は、膝痛のリスクが上がる事になりかねない、 歩き方についてのお話です。 よく言われる、「○○から着く事を意識して!」は・...
八巻稔秀
2019-08-22
(この記事は、以前WEBにて書かせていただいた記事を 再Upしたものです。) トレーニング指導を続けていく中で、 外反母趾の方と接する機会が多くあり、 何とか痛みを軽減出来ないだろうかと試行錯誤してたどり着いた ...
小橋広市
2019-04-10
パートナーと散歩する時、私は膝を痛めているので、パートナーに歩くスピードに合わせてもらいます。 ある日、膝ではなく両足の踵が異常に痛かったのです。それも尋常な痛みではなく、踵から脊髄に衝撃が走るような痛みです。 ...
小黒健二
2018-10-12
40代から60代の女性の約8割が足に悩みを抱え、28%の方が「外反母趾」に悩んでいるという調査結果があります。そして、60代の方に限ると、「外反母趾」の割合が33.6%に増えるのだそうです。 私も「どうして外反母趾...
小黒健二
2018-08-28
足裏の痛みや外反母趾、膝の痛みなどの「足のトラブル」の多くは、生活習慣が原因で引き起こされています。 ですから、トラブルの原因を正しく理解して根本的な対応を心がければ、足のトラブルの多くが予防できるのです。 例え...
小橋広市
2018-08-01
パートナーと外出した時の話。この日は、二人で2万歩以上歩きました。いつものことですが、パートナーに私の歩くスピードに合わせてもらいました。心臓がシンドイわけでも膝が痛いわけでもなく、その日は両足の踵が異常に痛かった...
小黒健二
2018-02-23
外反母趾で悩まれている方の中に、間違った対処の組み合わせで返って症状を悪化させている方が見受けられます。 それは「外反母趾」の原因が良く分かっていないという事にあるのだと思いますが、結局は、もはや国民病とも言える...