プロフィール
シューフィッター / 小黒健二プロの一番の強み
足の痛みの原因を分かり易く解説。テストシューズの体験で納得。
足のトラブルの原因は様々ですが、病気や事故が原因でなければ、多くの場合が生活習慣による足の筋力の低下によるものです。「足のカウンセリング」は、生活習慣の見直しと運動による自己管理もアドバイスします。
この専門家はLINEでお問い合わせができます。
お手持ちのスマホでQRコード取ると
LINEでメッセージを送信できます。
経歴
◆ 1956年 神奈川県藤沢市生まれ
◆ 1975年 立教大学文学部史学科に入学
◆ 1983年 父と兄の設立したロビンフット靴店に入社
◆ 1995年~ドイツ整形外科靴マイスター、カールハインツ・ショット氏に師事。整形靴技術の製作技法及び足のカウンセリングの手法、足の解剖学的見地からのインソールの製作技術等を学ぶ。
◆ 2000年 独立して有限会社ロビンフットを設立 「足と靴の相談室」を開設
実績
◆ 日本におけるドイツ整形外科靴技術の普及を目的とした様々な活動を通して、整形外科医や靴メーカーと共同開発したオリジナル健康靴の製品化に成功。
日本人の足のための健康靴による調整加工販売により、補正加工時間の大幅な短縮化を実現。
多くの方に30分~40分の製作時間で健康靴をお作りする事が出来るようになりました。
修理、メインテナンス、再調整などのアフターケアで、長期間の使用をサポートします。
◆ メディア取材協力: 読売新聞社、神奈川新聞社、産経新聞社、世界文化社、ベネッセコーポレーション、タウンニュース、FM salus 他
DATA
- 氏名
- 小黒健二(おぐろけんじ)
- 会社名
- 有限会社ロビンフット
- 事業内容
-
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田(1F)
■ ドイツ整形靴技術に基づく「足のカウンセリング」(50分)
■ オリジナル健康靴の調整加工販売(30分~40分)
■ 補正靴、各種オーダーインソールの製作
「フットケアサロン」ロビンフット長津田(2F)
■ ドイツ式フットケア
■ リフレクソロジー
■ ドイツB/Sブレースによる巻き爪の矯正
- 取扱分野
-
■ 足のカウンセリング 税込 3,000円(要予約・所要時間50分)
■ オリジナル開発の健康靴 34,000円+税~
■ 健康靴の調整加工料金 1サポート2,000円+税~(調整加工時間1足30分~40分ほど)
■ オーダーインソール 1足13,500円+税~(製作時間1足30分~40分ほど)
(健康靴及びオーダーインソールの製作にあたって、足のカウンセリング料は頂きません)
- 特徴
-
●ドイツ整形外科靴技術に基づく「足のカウンセリング」により、一人ひとりの足の痛みの原因や骨格の歪み、筋力の低下の度合による「的確な足のサポート」を調整加工して、足に適合する健康靴をお作りいたします。
● 健康靴の製作にあたっては、簡単なサポートパーツを組み込んだテストシューズを仕立てて、実際に履いて歩いて頂き、その効果を予め体験して頂きます。
「足のカウンセリング」の結果が反映されたテストシューズによる歩行体験は、サポート効果が分かり易いと大変好評です。
- 職種
-
足と靴のアドバイザー
NPO法人靴総合技術研究所理事
日本整形靴技術協会会員
日本靴医学会準会員
NPO法人 靴総合技術研究所:http://erde.jp/kutsusoken.htm
合同会社AMSTW(福祉の靴技術社):https://erde.jp/amstw.htm
- 住所
-
〒226-0027
神奈川県 横浜市緑区長津田4-2-17
- 電話
-
045-989-4807
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- ホームページ
- http://www.robinfoot.co.jp/
- 関連サイト
-
●NPO法人 靴総合技術研究所:http://erde.jp/kutsusoken.htm
●合同会社AMSTW(福祉の靴技術社):https://erde.jp/amstw.htm
● Twitter : https://twitter.com/RobinFootOguro
● Instagram : https://www.instagram.com/robinfoot_nagatsuta/?hl=ja
●Facebook : https://www.facebook.com/robinfoot.nagatsuta.home/?ref=hl
● 濱ともカード:http://cgi.city.yokohama.lg.jp/kenkou/kourei/hamatomo/detail.php?no=10100000904
● 30min. : http://30min.jp/place/918275
- お問合せ
-
お問合せフォーム: https://mbp-kanagawa.com/robinfoot/inquiry/personal/
電話:045-989-4807
E-Mail:info@robinfoot.co.jpまで
- NPO法人靴総合技術研究所理事
- NPO法人靴総合技術研究所は、ドイツ整形外科靴技術の日本への普及のための活動の一環として、筑波大学の白木仁教授、足立和隆准教授、下條仁士元助教授(現在下條整形外科院長)の協力を得て、日本人にとっての標準的なフットベッドを開発する等、ドイツ整形外科靴技術の考え方を取り入れた、解剖学的、医学的観点を踏まえた靴の国内生産のために努力しています。
小黒健二プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。