
山口里美
◆ニューヨークのご相談者様との面談◆~相続対策~
2021-11-15
こんにちは! 行政書士 シニアライフカウンセラー山口里美です。 新しい週のスタートですね。 本日は朝から、アメリカニューヨークとWEBでつないで相続対策のご相談をお受けしておりました。 ありがたいことに、9月...
山口里美
2021-11-15
こんにちは! 行政書士 シニアライフカウンセラー山口里美です。 新しい週のスタートですね。 本日は朝から、アメリカニューヨークとWEBでつないで相続対策のご相談をお受けしておりました。 ありがたいことに、9月...
山口里美
2021-11-12
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー山口里美です。 民事信託のご相談をお受けして、提案書をお出しした段階で 「もう少し検討します」とうお返事を頂いた方がありました。 そのような際、経験上、ほと...
横山修一
2021-11-11
現在、所有者不明土地の利用の円滑化を図る方策として、 法務省は、 所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法・不動産登記法等一部改正法・相続土地国庫帰属法) 令和3年4月21日、「民法等の一部...
堤守
2021-11-06
11/6 塩尻市広丘ふれあいセンタ-にてセミナ-実施。 テ-マ:「やるべき土地の境界確認 (家族信託契約への第一歩) 内容 : [背景黄色] 1)土地測量の歴史的変...
山口里美
2021-11-01
おはようございます。 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 新しい月が始まりました。 そして、いよいよ今年もあと残すところあと2か月です。 「自分で決めた目標」を、何としても成し遂げたいと思います。...
山口里美
2021-10-26
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 本当に久しぶりに、緊急事態宣言が全面解除されました。 第6波まで、少しでも穏やかな日々を過ごすことができますように・・・ さて、先日、...
村上則夫
2021-10-25
本日も新聞を読み解く、3月18日の日経新聞に掲載された内容を、皆様と一緒に読み解いていきたいと思います。 「築50年以上の空き家が、46%。相続後、使い道なく老朽化」という内容でございます。全国にある空き家ですが、...
加藤勉
2021-10-25
不動産相談の専門家リビングホームではオーナー様へ家族信託をおすすめしております。 信託って?信託の必要性は? 認知症は高齢になればなるほど発症する危険度は高まります。 認知症は特別な出来事ではなく歳をとれば誰にで...
山口里美
2021-10-14
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 行政書士として相続のお仕事をお受けすると、 まず最初に、相続人調査で戸籍取得をさせていただきます。 最近とても多いのが、不動産所有者が数...
山口里美
2021-10-11
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 先週末、大和ハウス工業「リブネス」様のお招きで、 WEBセミナーに登壇いたしました。 実は、リブネス様での登壇はこれで3回目。 前回...
山口里美
2021-10-09
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 先日、「一般社団法人日本リレーションサポート協会」として ニューヨークで行わせて頂いたWEB講演。 有難いことに、とてもご好評だったと現地...
村上則夫
2021-10-05
本日は5月31日でございます。全国的に非常事態宣言が解除されて、最初の週末ですが、北九州では第2波が来そうな感じで、東京は今日日曜日ですけれども、新規感染者が5人ということで、皆様の3密を避ける行動、そして8割削減...
山口里美
2021-09-24
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 秋晴れの秋分の日となった昨日、 大阪御堂筋のチャペルにて、「第2回みらいのくらし相談会」に出展いたしました。 私は、第一回目に...
宅間孝
2021-09-20
ポイントその4:自筆証書遺言は遺言者にとって手軽で自由度の高い制度です。ただし、遺言の内容が確実に実現できるとは限りません。また、それを実現するためのコストは多くが相続財産を譲り受ける側の負担となります。遺言の作...
山口里美
2021-09-15
おはようございます! 行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 昨日は、連携させていただいている保険代理店様のWEB社員研修に登壇させていただきました。 数名が現場で聴いてくださり、他の方はWEB視聴と...