能島孝志
「墓じまい」をして海や合葬墓に散骨して本当に後悔しませんか?
2019-08-17
お盆やお彼岸には家族そろってご先祖様のお墓参りをする。 日本中のあちこちで当たり前のように見られた光景が近年変わりつつあります。 少子高齢化や核家族化の影響もあり、お墓を持たない人たちが増えています。 ...
能島孝志
2019-08-17
お盆やお彼岸には家族そろってご先祖様のお墓参りをする。 日本中のあちこちで当たり前のように見られた光景が近年変わりつつあります。 少子高齢化や核家族化の影響もあり、お墓を持たない人たちが増えています。 ...
米田慶隆
2019-08-16
こんにちは。 令和初のお盆。 前半は猛烈な猛暑。14日の水曜日あたりからは台風10号の影響で15日木曜日は大雨。 幸い朝日山浄苑は何も被害はありませんでしたが、各地被害が出ているようですね。 お見舞い申し上げま...
中村和宏
2019-08-14
迎え盆でお墓参り出来なかった場合は、 14日、15日の盆中日に行きましょう。 僧侶の方を招いて読経してもらい、 親族や親しい友人などと会食の場を設ける事が多い。 お盆には精進料理を親族で集って食べるのが 宗教...
中村和宏
2019-08-13
お盆は正式名称を「盂蘭盆会」といい 先祖の霊があの世から戻ってくるとされている行事です。 元々は旧暦の7月15日を中心に行われていましたが、 現在では一般的には8月13日~16日、 関東地方を中心とする一部地域...
光廣昌史
2019-08-06
暑中お見舞い申し上げます。 もうすぐお盆がやってきます。 私も毎年、お墓参りをしています。 お墓は一家の根に当たり、お墓を粗末にしては 家の繁栄は無いと思います。 木でいえば根の部分なので、根が腐った木には ...
二上昌弘
2019-07-29
皆様、こんにちは。 既に告知をしておりました、「樹木葬という選択」セミナー、お陰様をもちまして、無事開催できました。 前日には台風上陸の予報もあった中、当日は見事な晴天で、、多くの方にご参加いただきました。 今...
宝木幹夫
2019-07-25
本日より(7月25日)東京青山の福井県アンテナショップ、ふくい南青山291内で、 当社の笏谷石の手仕上 小物シリーズの『苔玉ポット』が、展示販売されていま~す♬。 お近くにお越しの際は、どうぞ、ご覧の上、お買い求め...
山口里美
2019-07-24
おはようございます! 司法書士&行政書士 シニアライフカウンセラー 山口里美です。 子供のころから親しんでいた吉本新喜劇ですが、 この数日は、問題の本旨からそれ、乱入相次ぎ、報道で見るのも苦痛な状況になってきまし...
宝木幹夫
2019-07-21
かわいい お客さまがご来店~♬ 小学校5年生の子供さんが、壁新聞の取材で当店を訪れてくれました♪ 普段はなかなかお子さん達だけでご来店される事は無いので、嬉しく 楽しい、でも時には鋭い質問をぶつけてくる、記者...
本多修
2019-07-19
島根県で経験豊富な樹木葬の専門家が対応する無料相談会を開催 7月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) の2週間の週末に限り無料相談会を 松江市天倫寺にある樹木葬霊園グレイヴパーク松江で 午前...
能島孝志
2019-07-18
当社、㈱第一石材が特許・実用新案登録済みの独自構造墓石“納骨室に水が入らないお墓”『信頼棺®』が、石材関連業界誌「日本石材工業新聞」(令和元年6月25日・第2182号)に取材掲載されました。 これまで、日本中...
米田慶隆
2019-07-15
こんにちは。 朝日山浄苑のお客様からご自身のお墓の近くにスズメバチの巣がある、 とご報告をいただきました。 お早いご報告、大変有り難く思います。 早速、山に上がり現場確認。 まぁ見事に立派な?スズメバチの巣がありま...
米田慶隆
2019-07-15
こんにちは。 久しぶりの投稿です。 新元号「令和」も少しずつ馴染んできた気がします。 梅雨空が続く中、昨日、兄家族が当朝日山浄苑にある我が家のお墓参りにやってきました。 互いに忙しく、なかなか会う機会がないのです...
加藤俊光
2019-07-03
神奈川県全域と東京都の一部でおなじみの地元密着型地域情報誌『タウンニュース平塚版 2019(令和元)年6月20日号 紙上ゼミナール Vol.6』に出稿協力しました。 今回のテーマは、最近よく聞く樹木葬...
能島孝志
2019-06-30
少々前の話ですが、作家の前田司郎さんが2015年3月5日の東京新聞へ寄稿したコラム「お母さんを責める前に」が、Twitterで紹介され、その内容に多くの人が共感し話題になったようです。 私自身は、このことにつ...