
大石知広
木材を利用する木造建築は「第二の森林」
2021-03-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 樹木は温暖化ガスである大気中の二酸化炭素(CO2)を 吸収して成長します。 それを切り出し木材として建築物に利用すると、 吸収されたCO2のうち木材に残った炭素は...
大石知広
2021-03-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 樹木は温暖化ガスである大気中の二酸化炭素(CO2)を 吸収して成長します。 それを切り出し木材として建築物に利用すると、 吸収されたCO2のうち木材に残った炭素は...
谷津吉美
2021-03-01
不妊症治療でよく使われる当帰四逆加呉茱萸生姜湯は、証が合うと服用まもなく体が温まるといった自覚症状の方が多い。この場合の妊娠に至るまでの期間は多くが1-2ヶ月で実に速い。運動不足で南国の果物や甘物が好物な方に...
清武修一
2021-02-27
上記のイメージCGは、屋外だけでなく、室内にも外壁パネルを連続的に貼っています。 室内と屋外が同じ壁材の為に統一感が生まれ、広がりのある空間になります。 [[※こちらにて続きの内容を掲載しています。 h...
大石知広
2021-02-27
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 今、木造のビルが世界で増えています。 木材は鉄やコンクリートと違って、 持続可能な資源と言えます。 循環型社会を構築していく必要性が高まる中、 その木材を活用...
松尾聡子
2021-02-24
●無料のオンラインセミナーを開催します 今回の講座のテーマは「自己肯定感を高める」です。 自己肯定感というのは、 その言葉どおり、 自分の存在を自分で肯定できている感情、 つまり、自分のありのままを その...
大石知広
2021-02-20
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 先日、浜松市天竜区のS様邸に ナラ材の「収納ベンチ」を 2台納品させていただきました。 気ままにくつろげるベンチスタイルに “収納”をプラスしたことで、 ...
大石知広
2021-01-30
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 「洗練された家具がつくり出す、癒やしの空間」 をテーマに遠鉄百貨店で開催された 『家具・インテリアフェスティバル』は、 先日無事終了しました。 コロナ禍に...
江戸唐音
2021-01-19
コラム『最大の「報酬」』同様、お買い上げ後にお客様から頂く報酬(御手紙・メール)です(笑)。 先日はラインのビデオ通話にてお選び
大石知広
2021-01-16
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 前回(2021.01.08)「エシカル」という視点・・・自然は美しいの 続きになりますが、 最終回も「エシカル」という視点について綴ります。 災害の後には、 サ...
大石知広
2021-01-08
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 前回(2020.12.26)「エシカル」という視点・・・自然と暮らすの 続きになりますが、 今回も「エシカル」という視点について綴ります。 「星が丘テラスWEST...
大石知広
2021-01-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 明けましておめでとうございます。 旧年中のご愛顧に感謝し厚く御礼申し上げます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 尚、ショールームは9(土)より営業となりま...
齋藤健太郎
2021-01-05
弊社も今日から営業しております。 昨年は本当に新型コロナウイルスにより様々な変化を強いられる1年になってしまいましたし、今年に入っても感染者数は増え続けてしまっており、首都圏では週末から緊急事態宣言が出るのか?...
谷津吉美
2020-12-29
日本の植物の多くは、春に種まきをします。植物の種をとってすぐ、秋に種まきをする場合は種を冷蔵庫に数日間入れて「冬越し」をさせます。なぜかというと植物の種はいったん低い温度の冬を経験しないと、きちんと発芽せず腐...
大石知広
2020-12-28
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。 今年一年皆様のご愛顧に感謝し厚く御礼申し上げます。 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、本日28(...
大石知広
2020-12-26
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 前回(2020.12.20)「エシカル」という視点の 続きになりますが、 今回も「エシカル」という視点について綴ります。 「星が丘テラスWEST 2F イベントス...