小橋広市
人生が好転する肯定語
2020-08-18
学生の頃から、人の共通心理に興味を持ち、建築の勉強そっちのけで心理学に没頭した時期があり、脳科学がブームになった頃から脳科学のタイトルが付いた本を読みあさりました。 脳科学に興味を持っている方はご存知だと思います...
小橋広市
2020-08-18
学生の頃から、人の共通心理に興味を持ち、建築の勉強そっちのけで心理学に没頭した時期があり、脳科学がブームになった頃から脳科学のタイトルが付いた本を読みあさりました。 脳科学に興味を持っている方はご存知だと思います...
小橋広市
2020-08-10
先日は「よく似ている心理学用語 1」についてお話をしましたが、今回は「自尊感情」に特化してお話しようと思います。 自尊感情も自分を肯定するという意味では自己肯定感と同じですが、能力、実績、評価のように他者と比較し...
小橋広市
2020-08-09
人間関係って、あらためて考えると、つくづく難しいものだなぁと感じます。うまくいっている時はなんの問題もないのですが、一度、こじれてしまうと永遠の別れもあります。 そもそも、自分が伝えたいことの半分も相手に伝わ...
小橋広市
2020-07-21
今は特養で元気にしているお袋が、まだ一人暮らしをしていた頃の話。 ある日、実家に帰った時のこと、真夏だというのにまだホームゴタツが出ていました。片付けようとすると、お袋は「まだ寒い時がある」と言うのです。認知症の...
谷川由紀
2020-07-11
子育てのイライラ、アンガーマネジメントで手放そう 坂出わはは・ひろばさん主催 お子さんがいらっしゃる保護者向けのアンガーマネジメント講座に登壇しました。 3蜜をさけるため、少人数でのイベント開催...
谷川由紀
2020-07-10
FM香川 ラジオ出演のご報告 昨日の夕方に放送されたFM香川 JOY-U・CLUB。 下記、radikoの番組URLから無料で7月15日まで聴いていただくことができます。 番組開始後、22分10秒頃か...
谷川由紀
2020-07-08
FM香川でアンガーマネジメントについてお話しします 7月9日(木)16時20分頃〜 FM香川 JOY-U CLUBにてアンガーマネジメントをお話しします。 先日、収録しましたが、パーソナリティの楠本さん...
三谷文夫
2020-07-06
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 今回は、こんなことしていたら子どものイジメはなくならない!、という話。 先日、厚生労働省から「令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況」が公開されました...
三谷文夫
2020-06-16
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 先日、「AMハラスメント防止アドバイザー」の資格を取得しました。 このAMというのは、アンガーマネジメントの略です。 つまり、アンガーマネジメント的なハ...
町田仁美
2020-06-12
【6月からオンライン講座、開催します】 新型コロナウイルスの影響で、しばらく講座の開催ができていませんでしたが、開催したいと思います。 6/1からは通称:パワハラ防止法が施行されました。 パワハラ防止のためにア...
鎌田千穂
2020-06-12
前回、お伝えしたことは、“人は自分が気に入った人から、好ましいと感じたサービスを通じて、商品を買う”ということです。 そして、対面接客を行う店舗の商品販売やサービス提供と時代変化に合わせた販売方法の両輪で商売を行う...
小橋広市
2020-06-09
「人間のココロが最優先するのは、快楽を求めて痛みを回避すること」 今回はこれに関係することを「人間の本質」シリーズでお伝えします。 「最近、ちょっとしたことでイラッとしたり怒りっぽくなったのは何故だろう?」と...
三谷文夫
2020-06-01
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 今回は、パワハラ防止法について、です。 本日6月1日から、大企業では、 いわゆるパワハラ防止法の適用がスタートします。 大企業では、本日のスタートに向...
三谷文夫
2020-05-26
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 今日は、お互いさま意識、について。 いわゆるパワハラ防止法の施行が、6月1日に迫ってきました。 パワハラを含むハラスメント対策で私が最も大切だと考えてい...
三谷文夫
2020-05-12
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。 今回は、テレワークとハラスメントについての話です。 ハラスメント、特にパワハラに関しては、 2019年5月に企業・職場でのパワハラ防止を義務づける「改正...