土田茂
「逃げられない世代」を読んでの感想
2019-03-06
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 3月初旬とは思えない天気が続いてますね!毎年こうなら良いのに!と思うのは私だけでしょうか? さて、今日は最近読んだ「逃げられない世代(宇佐美典也著)」の中...
土田茂
2019-03-06
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 3月初旬とは思えない天気が続いてますね!毎年こうなら良いのに!と思うのは私だけでしょうか? さて、今日は最近読んだ「逃げられない世代(宇佐美典也著)」の中...
山根敏秀
2019-02-22
確定申告真っ盛り 今年も確定申告期初日から 税務署の窓口は長蛇の列(らしい) そんな中で思うこと ぜったい儲けたい(損したくない)なら事業を始めてはいけません。 ぜったいに身銭を切ってはいけません。 お店作っ...
安東隆司
2019-02-03
確定申告で考える、「トクするおカネ学」 控除利用でお得に 2月から確定申告手続きが始まります。 申告書には、税金でトクするヒントが山盛りです。 まずは「所得から差し引かれる金額」をフル活用してみてはいかがでしょう...
三谷文夫
2019-01-31
先日、助成金申請の件で助成金デスクへ行った時のことです。 添付書類として就業規則を提出したのですが、 その際、担当官から、 「賃金の規定はこれだけですか?」と聞かれ、続けて、 「賃金の締め、支払い時期に関する規定...
村越真里子
2019-01-16
時々、高速道路で、サイドカーを見ます。 運転手はたいてい、シニアな男性です。 そして横には、その方の奥様と見られる方が、乗っています。 とても、微笑ましい光景です。 サイドカーって中々、若い頃は乗らないし、金額的...
辻村登志子
2018-12-21
近年、早期退職制度を設ける企業が増えてきました。早期退職制度を利用して退職した場合、割増退職金が得られるとあって、飛びつく50代の人も目立ってきています。割増退職金は起業する際の強い味方です。 事業が軌道に乗るま...
菊池捷男
2018-12-11
遺産分割の対象にならない財産 次の財産は、遺産分割の対象にはなりません。 (1)遺産(相続開始時の財産) ア 遺産分割までの間に一部の相続人が処分した財産 ただし、処分した相続人以外の全相続人が同意した物はこの限...
石井順子
2018-12-02
先のことはわからないけれど想定して準備することは大事。 普段から将来資産を 準備しましょうと言っています。 老後の資産はいくら必要なのか? いくつからどのように取り崩すのか? 悩ましいですね。 生命保険の準備...
庄司英尚
2018-11-12
退職金規程を従業員に周知していないリスクとは? 世の中にはワンマンな中小企業の社長がいて、そこそこの従業員が いるのに気にいらない人、退職の仕方が悪い人、同業に転職する人とかには 退職金を減額したり、支給してこな...
辻村登志子
2018-11-11
定年後に起業するためには、現役時代から十分な準備をしておきましょう。まず必要なのは、老後生活費を把握することです。 老後生活費は基本的に「公的年金」「退職金」のほか、「貯金」から捻出しますが、どの程度の金額が入っ...
西山広高
2018-10-16
「ひとつも保険に入っていない」という人の方が少ないでしょう。 あなたが加入している、あるいは保険これから加入しようか考えているその保険は本当に必要ですか? 保険の基本と選ぶときの考え方を再確認しましょう。 保険...
安東隆司
2018-09-19
≪連載≫ おカネ学 ∼知っておくと得するパーソナル・ファイナンス∼ 第4回 あなたの相談している方は専門家ですか? 相続について 2010年1月 社団法人企業研究会「Business Research」原稿 ...
安東隆司
2018-09-18
≪連載≫ おカネ学 ∼知っておくと得するパーソナル・ファイナンス∼ 第3回 よくわからないままに無駄な保険をかけていませんか? 生命保険の見直しについて 2009年12月 社団法人企業研究会「Busines...
庄司英尚
2018-09-10
社員から、家族の病気などで一時的に お金が足りないので、会社に借りる ことができないかの申込があったら どうすべきでしょうか? 借金の理由にもよりますが、私からは、 会社のお金を貸すことはオススメ できません。 ...
馬屋原康平
2018-09-01
皆さん、こんにちは。 今回は現代における教育資金と、ライフプランについて書いてみたいと思います。 特にまだお子さんが小さい方、新婚カップルやこれから結婚しようという方に読んでいただきたいと思います。 少子高齢化...