馬場透
瓦屋根は地震に弱い!? 金属屋根に葺き替えリフォーム
2017-09-16
地震で倒壊する家のほとんどは古い木造住宅なのですが、瓦屋根のケースが多いようです。地震による倒壊の危険性を避けるためにも、家を建ててから10年以上経過している場合や耐震補強を考えられている方は、葺き替えリフォームの...
馬場透
2017-09-16
地震で倒壊する家のほとんどは古い木造住宅なのですが、瓦屋根のケースが多いようです。地震による倒壊の危険性を避けるためにも、家を建ててから10年以上経過している場合や耐震補強を考えられている方は、葺き替えリフォームの...
馬場透
2017-09-14
すでに住まれている家が古く、耐震性に不安を感じられている場合は、耐震補強工事を行って耐震性を向上させることができます。 耐震補強の方法は家の状態によって異なりますが、基礎、壁、屋根の補強が一般的です。 家の土...
馬場透
2017-09-12
1981年6月以前の旧耐震基準で建てられた家は、耐震補強工事をおすすめしています。 ですが、それ以降に建てられていたとしても、耐震補強した方がいいのか、判断しにくいこともあると思います。 今回は、地震で倒壊する...
馬場透
2017-09-10
(概要) 大きな地震が起こるたびに、耐震補強工事について気になる人は多いのではないでしょうか。 最近では、2016年4月に発生した熊本地震で多くの木造住宅が倒壊し、耐震基準を満たした住宅も倒壊被害を受けてい...
渡辺伸一
2017-08-29
おはようございます!朝曇りから晴れ。 そして今また曇りで雨降りそうなんですが、昼から晴れ予報。晴れて!そして、本日の現調。 いわゆる「古いセメント瓦」です。 ...
宮本裕文
2017-08-16
老朽化による立退き要求。 (事例) 貸主から「建物が築後35年を経過し、老朽化により安全が保てない。建て替えをするので 1年後までに立ち退いて欲しい。」 ●このケースの場合、築後35年を経過した...
渡辺伸一
2017-07-13
こんにちは! 本日は、当社も加盟している「全日本瓦工事業連盟」からでている「軽い屋根より丈夫な家」というパンフレットの内容についてご紹介させていただきます(*^_^*) 可愛い表紙ですが、中身はすご...
山田拓也
2017-06-30
空洞調査 ・東京都 間知石法面空洞調査(地中レーダー探査) ・茨城県 海岸堤防空洞調査(地中レーダー探査) ・茨城県 東海村原子力機構空洞調査(地中レーダー探査) ...
武本尚
2017-06-08
空き家をそのままにしておくのは、維持費や税金がかかります。かといって、実家をすぐに手放すのは抵抗があるという方も多いと思いますが、地方や過疎地にある空き家は、売れなくなるというリスクもあります。 売れる時に売...
宮本裕文
2017-06-01
老朽化による立退き要求。 例) 貸主から「建物が築後35年を経過し、老朽化により安全が保てない。建て替えを するので1年後までに立ち退いて欲しい。」と要求された。 ●このケースの場合、築後35年を...
藤田諭史
2017-05-03
浜松市北区の中古住宅のリノベーション・大規模リフォームのご紹介の5回目は 土間コンクリートを打った上にする、床組です。 全面に土間コンクリートを打った上に当社の親方が床組しています。 大引きの上に根太...
藤田諭史
2017-05-01
浜松市北区の中古住宅のリノベーション・大規模リフォームのご紹介の 4回目は、耐震補強のリフォームです。 解体後の柱と筋違と土台。すべてが腐っていました。 取替え、耐震補強リフォーム後の柱と筋違と土台。...
安藤孝彦
2017-04-20
久しぶりのコラムとなりました^^。 耐震補強をともなうリノベーションH邸の紹介です! 工事途中の写真も掲載しました。 リビングダイニング 上は完成です。下の写真は解体後に、屋根にトップライトを設け、上...
原井啓介
2017-04-10
昨日放送されたNHKスペシャルとても勉強させていただきました。(画像はいずれもNHKスペシャルのものです。) 表装地盤が軟弱の場合(粘土等)その軟弱地盤層の厚さ(深さ)によって地震の揺れが増幅され...
藤田諭史
2017-02-24
浜松市北区の中古住宅のリノベーション・大規模リフォームのご紹介3回目は、 防湿と耐震補強のため、屋内の土間の全面にコンクリートを打つリフォームです。 解体が終了して土の状態の建物の内部。 厚さ10cm...