
松尾益秀
小さな会社もブログを使って売上げ2倍!ブログは究極のマーケティングツールです
2020-05-28
ブログと聞くともう古いとか難しいとか続けられないとか、いろいろとネガティブなイメージをお持ちの方も多いと思います。 でも、実はそんなことはないんです。WEBマーケティングを進めるうえで今でも王道と言えるツールであ...
松尾益秀
2020-05-28
ブログと聞くともう古いとか難しいとか続けられないとか、いろいろとネガティブなイメージをお持ちの方も多いと思います。 でも、実はそんなことはないんです。WEBマーケティングを進めるうえで今でも王道と言えるツールであ...
松尾益秀
2020-05-26
私はグラフィックデザイナーでありマーケティング専門家であり、イラストレーターであり、アートディレクターであったりします。 しかし、いいデザインができても素敵なイラストが描けても成功するのは難しいということにあると...
松尾益秀
2020-05-25
ホームページの制作費はわかりにくい 私はこの広告制作の業界に20年以上、そしてWEB制作に携わって10年ほどになりますが、ホームページの制作費というのは非常にわかりにくいと感じています。 先日、建設業のお客...
並木将央
2020-05-23
ビジネス書籍の書評を毎日公開している徳本昌大さんに インタビューしていただいた動画をご紹介いたします。 動画を見ていただければより成熟社会の理解、並木への理解が深まると思います。 『成熟社会のビジネスシフト...
松尾益秀
2020-05-22
商品をネットで販売したい。ネット通販を初めたい。 商品はあるけど売る場所がないからまずネットを使って売ってみたい。 でもECサイトを作るにはかなりお金がかかりそう。 ECサイトを作った後どうやってサイトをマーケテ...
松尾益秀
2020-05-18
マーケティングにかかる費用は? 僕がマーケティングを受注するにあたって、 どれくらいの費用がかかるのかというのをよく聞かれますので ざっくりですが事例を挙げて説明しようと思います。 先日、鍼灸院をこれから開...
並木将央
2020-05-17
時代変化がわかれば、マーケティングが必要な理由もわかる 今までのように人口が増える成長社会の頃は、持たざる者がどんどん生まれて来るので、特に何もしなくても売れました。マーケティングはさほど重要ではなく、セールス...
松尾益秀
2020-05-13
amazonで見る→ [[『小さな会社の稼ぐ技術』 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MRWW0UI/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247...
並木将央
2020-05-12
社会が移り変わったことを認識していますか? 2008年に日本経済の最大の転換期を迎えます。2008年を境に、社会は「成長社会」から「成熟社会」へ移り変わりました。なぜでしょう?何をきっかけに社会が切り替わったと...
松尾益秀
2020-05-07
小さな会社の集客効果の高いホームページ制作ノウハウ マーケティングツールとしてホームページを立ち上げることを考えた場合、多くのユーザーを集めるための差別化に悩んでしまう方も多いことでしょう。 自社の強みがある...
川口貴史
2020-03-31
滋賀県アマチュアゴルフ選手権 予選 兼国体派遣選手予選会 (国民体育大会の選手派遣選考を兼ねる)ベアズパウジャパンカントリークラブ ・竜王ゴルフコース 4月6日にあります。 生徒3名 出場します。 いいスイン...
松尾益秀
2020-01-18
広告のキャッチコピーにはベネフィットを。お客様はあなたの商品が欲しいわけじゃない! お客様は商品が欲しいのではなくて問題の解決策が欲しいのです。 商品はその問題解決の「手段」な訳です。 お客様はあなたの商品から...
松尾益秀
2020-01-15
Amazonページこちら↓ [[タイタニック アルティメット・エディション [DVD] https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BEYC3G/ref=as_li_tl?ie...
占部正尚
2020-01-03
手作りのコンサルティング・研修業務 2008年6月にマーケティングオフィス・ウラベ(MOU)を立ち上げた時、オフィスのコンセプトとして『コンサルティング工房』を打ち出し、それから12年間、「そのお客様の状況や...
松本尚典
2019-11-25
副業をはじめる場合、事務所の形態を早期に決めることが重要です さて、副業の事業モデルの想定が出来た場合、次に、事務所をどこにするかを決める必要があります。 副業で事業を行う場合、個人事業主として事業を進める...