
平松幹夫
マナーうんちく話49≪接遇・接客の基本的マナー≫
2011-02-24
マナーうんちく話49《接客・接遇の基本的マナー》 接客・接遇マナー⑦「接客・接遇に必要な基本的マナー」 これまでは、接客・接遇に関し、比較的本やマニュアルに書かれてないような事柄に触れてきましたが、基本は大切...
平松幹夫
2011-02-24
マナーうんちく話49《接客・接遇の基本的マナー》 接客・接遇マナー⑦「接客・接遇に必要な基本的マナー」 これまでは、接客・接遇に関し、比較的本やマニュアルに書かれてないような事柄に触れてきましたが、基本は大切...
平松幹夫
2011-02-21
マナーうんちく話48《接客・接遇マナー⑤接客・接遇力は人により磨かれる》 接客・接遇マナー⑤「接客力・接遇力は人により磨かれる」 ⑥「もてなしの仕方・され方の法則」 ◆接客力は人によって磨かれ...
平松幹夫
2011-02-18
マナーうんちく話47《接客・接遇:適切な判断基準と心ありき≫ 2月19日は二十四節季の一つ「雨水(うすい)」。 全国津々浦々から雪の便りが多くと届いた厳しい冬でしたが、気候が陽気に転じ、雪が雨に替わる時です。草...
平松幹夫
2011-02-15
マナーうんちく話46《接客・接遇マナー③自尊心と感謝の心》 接客・接遇マナー③自尊心と感謝の心 「岡山マイベストプロ」をご覧いただき、実に多種多様な方面から、「マナー」や「接客・接遇」指導の依頼を頂いており...
平松幹夫
2011-02-10
マナーうんちく話45《接客・接遇の意義とやりがい》 接客・接遇マナー②「接客・接遇の意義とやりがい」 前回、接客・接遇の意味についてお話ししましたが、今回は接客・接遇の意義とやりがい、さらに、「接客って、楽し...
平松幹夫
2011-02-07
マナーうんちく話44《接客・接遇の意味》 接客・接遇マナー①「接客・接遇とは」。前置きを添えて・・・ 立春を過ぎたばかりのこの時期は「スイセン」がいいですね。 漢名は「水仙」で、美しい花の姿と何とも言えない香...