田久朋寛
ワードのある機能を使うと、パワーポイント作成時間を短縮できます【プレゼンに笑いをプラスするコツ32】
2019-04-22
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第32回になります。 今回は、パワーポイント作成のために役立つ情報を紹介したいと思います。 パワーポイント作成時間を短縮する方法があります! 多人数を対象とした...
田久朋寛
2019-04-22
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第32回になります。 今回は、パワーポイント作成のために役立つ情報を紹介したいと思います。 パワーポイント作成時間を短縮する方法があります! 多人数を対象とした...
田久朋寛
2019-04-12
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第29回です。前回に引き続き、プレゼンや講座のクロージングについて取り上げたいと思います。 お話が「自分事」に感じられるかが、満足度のカギ プレゼンや講座な...
田久朋寛
2019-04-10
約1週間ぶりの更新になります。先週末は四日市の歩行者天国で大道芸をしてきました。満開の桜に囲まれて、平成最後のお花見に訪れた多くのお客さんに大道芸も大いに盛り上げていただきました。たまには普段の私の仕事の様子の...
田久朋寛
2019-04-04
今回も「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの番外編をお届けします。 ベストセラー精神科医の書籍から、緊張をほぐす方法を学ぶ プレゼンが憂うつになる大きな理由の一つが、緊張です。このコラムでも緊張の...
田久朋寛
2019-04-02
マイベストプロ京都を訪問していただきありがとうございます。「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズでは、多くの人の前でプレゼン・発表・講師をしなくてはならなくなった時に役立つちょっとしたコツを掲載しております...
田久朋寛
2019-03-19
1週間ぶりの更新になります。この1週間で淡路島や岐阜県での講演があり、多くの方に笑いと健康に関するお話を聞いていただき、非常にありがたく思っております。 今回は「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第2...
田久朋寛
2019-03-12
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第26回になります。今回は眠気対策について私が実践していることを紹介したいと思います。 私が実践している3つの対策 せっかく内容を一生懸命考えてお話ししている...
山本武史
2019-03-11
WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。 働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。 先日、ある方(自称「普通のおばちゃん」(^^;)に プレゼンテーションの極意をお伝えした...
田久朋寛
2019-03-09
しばらく更新の期間が空いてしまいました。一昨日は和歌山県古座川町、昨日は兵庫県丹波市で講演会がありました。関西の南端から北端まで一気に大移動となりました。同じ関西の中なので大したことないだろうと完全に油断しており...
田久朋寛
2019-03-05
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第24回です。引き続き、お話をわかりやすく興味を抱きやすいものにする方法をお話ししたいと思います。 内容を詰め込み過ぎない 今回お伝えしたいことは、非常にシン...
田久朋寛
2019-02-28
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第22回です。第21回では、参加者の緊張をほぐし、雰囲気を暖かいものとするために「アイスブレーク」という方法があることを紹介しました。アイスブレークの方法は無数にあり...
田久朋寛
2019-02-27
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第21回です。AIDA(アイーダ)の法則に従って、まず参加者の皆さんの注意をこちらに向けることに成功したら、会場の空気を温めていきます。 氷を溶かすように空気を温...
田久朋寛
2019-02-25
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第20回です。第19回では、お話を魅力的にするために、AIDA(アイーダ)の法則を意識するとよいことを記載しました。今回は、その法則に従って、まず参加者の皆さんに自分...
田久朋寛
2019-02-24
約1週間ぶりのコラムの再開になります。先週は兵庫、奈良、長野で講演会があり、大変充実した時間になりました。今回は「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの第19回です。今回から、プレゼンやちょっとした講座を楽...
田久朋寛
2019-02-16
「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズの18回目です。A-PIEプロセスに基づいて準備し、本番を終えた後の評価(Evaluation)について取り上げます。 (A-PIEプロセスについては、第14回~第1...