西田圭子
10月~パートさんなど短時間労働者の社会保険適用が拡大されます
2022-09-26
今年の10月も労働関係の大きな法改正が続きます。 まずは、なんといっても「育児介護休業法」です。 新たに「産後パパ育休」が創設され、 制度自体も、分割で育休取得ができるようになるなど、大きく変わります。 これに関...
西田圭子
2022-09-26
今年の10月も労働関係の大きな法改正が続きます。 まずは、なんといっても「育児介護休業法」です。 新たに「産後パパ育休」が創設され、 制度自体も、分割で育休取得ができるようになるなど、大きく変わります。 これに関...
齋藤健太郎
2022-07-20
こんにちは!スタッフの牛島です。 老後の生活を支えるために給付される老齢年金(公的年金) 将来いくらもらえるか気になりますよね? 老齢基礎年金とは? 国民年金に加入していて保険料を納めた方が原則65歳にな...
齋藤健太郎
2022-06-30
公的保険制度 は私たちが毎月支払っている公的保険料によって運用されている、 自分自身のための大切な物です。 ですが、どのような場面で、どのような保障を受けることができるのか 内容を理解し切れていない方も多いのでは...
齋藤健太郎
2022-06-20
こんにちは!スタッフの牛島です。 年に一回誕生月に届く『ねんきん定期便』ですが何の為にあるのかご存知ですか? おさえておきたい3つの理由を紹介します! 理由1 加入しているかの確認 将来年金を受け取るには、...
小西一航
2022-03-28
4月1日から年金制度が変わります。 今回の改正での主な変更点について、横浜オフィス マネージャー社会保険労務士、社会福祉士の黒川がご案内します。 令和4年度 年金制度改正について
谷川由紀
2020-07-02
コロナによる休業で、著しく報酬が下がった場合における標準報酬月額の特例改定について 【事業主の皆さまへ】 コロナにより休業した方で、休業により報酬が著しく下がった方は、事業主からの届出により、健康保険・厚生...
谷川由紀
2020-05-03
コロナによる「厚生年金保険料」の納付の猶予について 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業等に係る収入に相当の減少があった事業主は、申請により、厚生年金保険料等の納付を1年間猶予することができるようにな...
土田茂
2019-11-13
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 昨日の日経新聞記事にこんな記事がありました。 日経新聞11/12 年金減額基準「月収51万円」 金持ち優遇批判に揺れる https://www.nikkei...
三谷文夫
2019-08-28
5年に1回の財政検証が行われ、 今日の新聞はその話題ばっかりでしたね。 年金に関しては、年0.4%の経済成長であれば、 将来の給付水準50%は維持できるという内容でした。 経済成長率いかんによっては、年金財政が...
庄司英尚
2019-07-09
出産・育児関連の手続きの種類は多いが今回は 3歳までの子どもを養育しているときに利用できる厚生 年金保険の養育期間の特例の手続きについてまとめておきます。 出産・育児関連に関しては一連の流れを頭の中にいれて おく...
庄司英尚
2019-06-19
今日は年金受給と厚生年金の保険料支払い について基本のき ということでお届けします。 年金をもらっているのに厚生年金保険料を 支払わないといけないのでしょうか? 一度65歳で定年退職して年金をもらいはじめた方...
庄司英尚
2019-06-12
日経新聞の記事によると 厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額 以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料 の支払いを義務付ける検討に入る。 現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長...
松山延寿
2019-05-22
おはようございます。 湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。 【5/22 人事労務ニュース】更新しました。 3歳までの子どもの養育期間中に利用できる厚生年金保険の特例措置 女性の...
松山延寿
2019-05-22
おはようございます。 湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山 延寿(まつやま のぶひさ)です。 【5/22 人事労務ニュース】更新しました。 3歳までの子どもの養育期間中に利用できる厚生年金保険の特例措置 女性の...
土田茂
2019-04-17
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの土田です。 いよいよ秋田県にも桜前線がやってきました! 昨日まで東京出張でもう葉桜になっていた桜も秋田ではこれからです! 観光地では10連休まで桜がもてば良いですね。 ...