
鳥谷部剛明
『オゾン取扱責任者マイスター認定』
2021-02-26
コロナ禍、これまで以上に除菌に対する本物の知識・技術・機材が求められると思います。 遺品整理・特殊清掃・除菌・脱臭の現場では、現場状況に見合わない不適切なスペックのオゾン生成機を使った不十分なオゾン活用が横行し...
鳥谷部剛明
2021-02-26
コロナ禍、これまで以上に除菌に対する本物の知識・技術・機材が求められると思います。 遺品整理・特殊清掃・除菌・脱臭の現場では、現場状況に見合わない不適切なスペックのオゾン生成機を使った不十分なオゾン活用が横行し...
入澤和志郎
2021-02-26
テレビのワイドショーでは連日コロナウイルスとオリンピックに関する情報ばかり。 世界中でワクチン争奪戦が起きている中、我が国では1回接種に切り替えか、ワクチン一瓶5回?6回?と、見解を問い詰める記者からの質問にさすが...
神田紀久男
2021-02-19
2日前に相談を受けた83歳の女性の相談事です。 1年前に、夫を亡くし、子どもがいない。今は一人暮らしをしている女性です。 女性には、弟さんがいるけれど、持病がある。弟さんの子(甥・姪)もいるけれど、自分が結婚後の...
鳥谷部剛明
2021-02-17
コロナ禍、宮城県内の空き家の残置物整理のご相談が増えております。 約8割が宮城県外にお住いの方から、空き家になった実家の整理のご相談です。 今回弊社ホームページ内に「空き家整理」のコンテンツを追加しました。 ht...
鳥谷部剛明
2021-02-08
ご依頼者様の安心された表情が印象的で嬉しかった。 1月末に遺品整理を終えてお預かりしていたお部屋の鍵をお返しする事ができました。 仙台市内にある集合住宅の遺品整理のご依頼を頂きました。 お見積もりに伺った...
神田紀久男
2021-02-04
今、北九州市市民カレッジ講座で死後事務委任契約について講座を開催しています。 受講生の皆さんは、すごく熱心に受講されており、教える側である私も「ドキッと」するような質問も出ています。私も非常に勉強になるもので、講...
鳥谷部剛明
2021-01-30
1月もあと少し、沢山の方に遺品整理・生前整理のご依頼を頂きました。 お一人で暮らしていたお姉さまの遺品整理のご相談を頂きました。 コロナ禍、今年は雪も多いので余裕を持った作業工程と非対面の整理プランのご...
入澤和志郎
2021-01-26
昨年春以来、世界中を震撼させている新型コロナウイルス。世界中の経済、人や物の動きまでもが制限され全てが梗塞状態、何をするにも息が詰まります。ちまたでは聞きなれないカタカナ用語が溢れかえり、テレビを見ますと今では見慣...
鳥谷部剛明
2021-01-23
遺品整理の作業実例(ビフォーアフター)をご紹介いたします。 宮城県白石市の戸建て住宅で遺品整理を行いました。 2tトラックで約5台分くらいの遺品がありました
鳥谷部剛明
2021-01-16
遺品整理には時間と手間がかかります。遠方にいて時間が取りにくい場合は、プロに任せたほうが時間と交通費の節約になります。便利屋さんと違うのは、遺品をゴミとしてあつかうのではなく、思い出の品を整理して故人とご遺族様の心...
大野留美
2021-01-07
年末年始のご挨拶が 疎かになっておりまして 誠に申し訳ございません。 本年も 皆様のお役に立てるよう頑張ります。 どうぞよろしく お願いいたします。 ◆12月22日~2月20日まで イオンモール徳島 2階にて ...
小寺正人
2021-01-07
アクトサービス株式会社 代表小寺です。 2021年に入り、静かなお正月でした。 コロナ過のお正月はお家にずーっといて、コロナ太りと正月太りのダブルパンチ! 毎日夜のニュースでコロナの感染者数をみる...
神田紀久男
2021-01-04
明けましておめでとうございます。昨年は、コロナ禍において、終活セミナー・講座が中止・延期となる中で、当サイト「マイベストプロ」に登録させてもらい、それまで以上に、私の思っていることなどを多くの方に伝える場を得られ...
入澤和志郎
2020-12-22
他県にお住まいする方から当社ホームページをご覧いただき、お電話にて上記のタイトル案件についてご相談が御座いました。 姉妹お二人、それぞれにご家庭もあり還暦も過ぎた今、実家のお墓が気になり以前から菩提寺さんや地元の石...
神田紀久男
2020-12-19
令和2年12月16日より、北九州市福祉協議会さまの「終活相談コーナー」がスタートしました。 初日は、定員3名に対して3名の相談申込と順調なスタートであったと思います。 3名の相談者のお話を聞きながら、感じたことを...