
岩谷鷹義
商品をより魅力的に演出!オリジナルディスプレイ用品の製作
2022-11-02
こんにちは。クリスタル企画の岩谷です。 今回は、弊社の承っている オリジナルディスプレイ用品製作 について書いていこうと思います。展示会・イベントや店舗においてディスプレイは大事な要素の一つ。それはどのような業界に...
岩谷鷹義
2022-11-02
こんにちは。クリスタル企画の岩谷です。 今回は、弊社の承っている オリジナルディスプレイ用品製作 について書いていこうと思います。展示会・イベントや店舗においてディスプレイは大事な要素の一つ。それはどのような業界に...
松下修
2022-10-01
・スキルや資格を取ったけど、売上の繋げ方がわからない ・自分のサービスの値付けの方法が分からない ・自分の売りが、なんなのか?がわからない。 もし、そのような状態があるなら ビジネスの基盤を整えることが、...
鈴木康介
2022-09-26
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 先日、エリザベス二世の葬儀が行われました。 彼女は1952年に即位され、在位期間はイギリス史上最長となりました。 かつて、彼女の名前「クインエリザベス」が...
鈴木康介
2022-08-13
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読み頂きありがとうございます。 起業したばかりの小さい会社やひとりで、新しい商品名やサービス名を考えるのは大変ですよね。 私も事務所を立ち上げる時...
鈴木康介
2022-08-12
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 日本ではこの赤いライオン及び太陽が商標登録できないことをご存知ですか? この赤い月も商標登録できないことをご存知ですか? この2つは、赤十字の標章として、...
鈴木康介
2022-08-10
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読みいただきありがとうございます。 日本では、WTOの加盟国や、パリ条約の同盟国や、商標法条約の締約国の紋章や記章のうち、経済産業大臣が指定したもの...
鈴木康介
2022-08-08
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読み頂きありがとうございます。 8/7に商標の機能として自他商品等識別機能があると言うことをお話ししました。 商標には自他商品等識別機能の他に3つ...
鈴木康介
2022-08-07
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読み頂きありがとうございます。 なぜ、企業は商標を使うのでしょうか? 例えば、私がブランド名のない牛肉を買う場合、スーパーなどで見た目が美味しそう...
鈴木康介
2022-08-06
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 日本と中国は漢字を使っています。 当然のことながら、日本でも中国でも漢字が含まれる商標が登録されています。 日本で漢字を使った商標をそのまま中国で商標出願...
鈴木康介
2022-08-05
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読み頂きありがとうございます。 また、コロナが流行してきましたね。 都内では3万人以上の新規感染者が出ています。 コロナ対策で、お弁当販売を始めた...
鈴木康介
2022-08-04
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読みいただきありがとうございます。 みなさんご存知のように、日本では、アメリカやイギリスにはない年号という制度が使われています。 特許庁に提出する...
鈴木康介
2022-08-03
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読みいただきありがとうございます。 8/1は商標の類否について以下の2つのステップで判断するという記事を書きました。 1.指定商品や指定役務が似て...
鈴木康介
2022-08-02
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読みいただきありがとうございます。 8/1は商標の類否について以下の2つのステップで判断するという記事を書きました。 1.指定商品や指定役務が似て...
鈴木康介
2022-08-01
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 SNSで見かけて面白かったのでシェアします。 公正取引委員会が、日本一楽しい競争のルールドリルを2022/7/27に公開しました。 非常にわかりやすく、ニ...
鈴木康介
2022-08-01
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。 本日もお読み頂きありがとうございました。 多くの企業では商標を選ぶ際に、第三者がその商標に類似した商標を先に出願していないか調査しています。 どのような観...
編集部が独自の視点で時事問題をピックアップ。さまざまなジャンルの専門家による「解説」「お役立ち情報」をお届けします。