中村正彦
特殊な遺言~秘密証書遺言と危急時遺言
2017-09-05
自らの死後に、遺産を、「誰に」「どの程度」渡すのかについては、生前に遺言をすることによって、(一定の制限はありますが)希望を実現することができます。 そして、一般的な遺言の方法としては、自筆証書遺言と公正証書遺...
中村正彦
2017-09-05
自らの死後に、遺産を、「誰に」「どの程度」渡すのかについては、生前に遺言をすることによって、(一定の制限はありますが)希望を実現することができます。 そして、一般的な遺言の方法としては、自筆証書遺言と公正証書遺...
井川卓
2017-07-23
遺言書の検認の概要 公正証書遺言を除く遺言書の保管者またはこれを発見した相続人は、遺言者の死亡を知った後、遅滞なく遺言書を家庭裁判所に提出して、遺言書の「検認」を請求しなければなりません。 また、封印のある...
小笠原哲二
2017-03-27
遺言者が自分で書く遺言書を、自筆証書遺言と言います。全文を自分の手で書く、つまり自筆でなければなりません。 ほかにも細かいルールがあります。この自筆証書遺言を無効なものにしないための注意点を見てみましょう。 ...
菊池捷男
2017-02-21
次の遺言書は,遺言書実務で書かれた遺言書の一つです。 遺言書 遺言書 私,凸山太郎は,次のとおり遺言する。 1 私は,○○株式会社の発行済み株式のすべてを長男凸山一郎に,また,その余の財...
菊池捷男
2017-01-28
ここまで、平成3年に出された香川判決以後の、判例法理の説明をしてきましたが、実は、この判例は特定の遺産を特定の相続人に「相続させる」遺言についての判例です。 ところで、「相続させる」遺言には、もう一つありまして...
山口里美
2016-12-04
こんにちは! 司法書士 行政書士 山口里美です。 このたび、経営者・オーナのための活力情報経営誌「MY経営情報」様に、 連載記事が掲載されました。 「遺言書で守る家族の絆」と題し、 来年施行が予定され...
菊池捷男
2016-11-29
問 1 「妻に全財産を相続させる。」と書いた遺言書の場合,遺言執行者は要らないのですか? 2 「妻に全財産を相続させる。」と書いた遺言書では,遺言執行者を指定する事項も書くと,遺言書は無効になるのですか? 3 いわ...
山口里美
2016-11-16
おはようございます! 司法書士 行政書士 山口里美です。 昨日は、大阪の東大阪市で遺言公正証書の作成。 私と、大阪フタッフが証人として立ち会わせていただきました。 御依頼者様とは、10年以上前からの...
菊池捷男
2016-10-12
最高裁判所第二小法廷平成平成27年11月20日判決は, ① 民法は,自筆証書である遺言書に改変等を加える行為について,それが遺言書中の加除その他の変更に当たる場合には,968条2項所定の厳格な方式を遵守したときに限...
鴇田誠治
2016-10-08
遺言書を作りたいと思っても、実際にはどのような手続きが必要で、どんな段取りで手続きが進むのか、ご不安な点もあるかと思います。 そこでここでは、遺言書の作成をご依頼いただくにあたり、「どのように手続きが進むのか...
菊池捷男
2016-09-24
預金者が亡くなり,その預金を相続し,又は遺贈を受けたという者が,遺言書を持って,金融機関の窓口に現れた場合,金融機関は,何を考え,何を判断すべきでしょうか? 1 金融機関が考えるべきこと ⑴ 遅延損害金が発生...
山口里美
2016-06-04
おはようございます! 司法書士 行政書士 山口里美です。 また、遺言に関し注目すべき最高裁の判断が下されました。 「花押(かおう)」をご存知ですか? 戦国武将らが手紙の最後に記した、手書きのサインの...
中村正彦
2016-05-17
遺産相続の場面において、大きな分岐点となるのが、遺言の存在です。 遺言は、遺言者にとって、死後の法律関係を定める最後の意思表示であり、非常に重要なものなのですが、これをきちんと法律的に有効なものとするためには、...
加藤俊光
2016-05-06
元気なうちから、いざというときのことを考えておきましょう。私がそんなことを訴え始めてから5年が過ぎましたが、やはりというべきでしょうか、これを考えていない人があまりにも多いことを実感する出来事がありました。 平塚...
菊池捷男
2016-04-19
1 被相続人が残した遺言書は,遺言書を書く能力のない時に書いたもので無効という問題 遺言書が,全遺産について,分割の必要がないほどの書き方がされている場合は,通常,遺産分割の必要は生じませんが,遺言書が,遺産の...