竹井勝之
脳は、自分の無意識を肯定します。無意識が自分をどう評価するかが大切です。 *
2022-08-05
脳はいつでも必ず自分を肯定します。 問題は、無意識が自分をどのように評価するかです。 どうしても、自己評価が低いと低いことを肯定します。 だからと言って、高い評価ができるくらいなら苦しむこともありません。 人と...
竹井勝之
2022-08-05
脳はいつでも必ず自分を肯定します。 問題は、無意識が自分をどのように評価するかです。 どうしても、自己評価が低いと低いことを肯定します。 だからと言って、高い評価ができるくらいなら苦しむこともありません。 人と...
竹井勝之
2022-08-01
コミュニケーションの一つの重要なことに、相手を満足させるがあります。 勿論、相手を観察をして、感じて、知ることが必要になります。 それ、めんどくさいと思う人もいるでしょう。 出来ませんという人もいるかもしれませ...
中川英博
2022-07-31
奇跡的に33年間のキャリアの抜毛症が改善したことで今までは夢だったエステやマッサージにもどうどうと通う事が出来るようになりました。生活習慣も整い体重も減りスタイルも変化して第二の人生を楽しんでほしいと思います...
前田めぐみ
2022-07-27
気持ちを大切にするとは、 自分の気持ち(感情)に気がついて それをそのまま感じて受けとめるということです。 自分にとってネガティブな気持ちも イヤな気持ちも心地悪い気持ちも含めてです。 気分が良い感情は受け...
竹井勝之
2022-07-27
人は、過去の経験を参考にして、未来を判断するようになっています。 トラウマは、まさしく過去の経験に囚われている状態です。 これは、今更説明しなくても、知っている人が多いのではないかと思います。 では、過去を生き...
竹井勝之
2022-07-26
NLPって何でしょう? 知らない人の方が多いと思います。 それでも、私のコラムやアメブロを読んでくださり感謝してます。 その先は、無料オンラインセミナーへの参加や企業研修の依頼があると嬉しいです。 YOUTUB...
竹井勝之
2022-07-25
子どもは成長過程ですから、ゆらぎの幅は大きくて当然です。 感情の振り幅が大きくても当然ですよね。 突然感情的になってしまっても、それが成長中の普通だということ。 そこから、人のこころは成長するということ。 それ...
竹井勝之
2022-07-23
人生は振り子だという理論を用いることで、納得できるといいですね。 もし、今仕事が辛いと思っている人がいれば、振り子が辛い方に振っているのかも。 何時までも、辛いばかりじゃないですよね。 特に、辛い方に振っている...
中川英博
2022-07-22
7月19日火曜日放送のABEMA Prime生放送にてデータの監修と画像データを提供しました。 (監修表記は一般社団法人日本抜毛症改善協会) 少し前のシンソウ坂上や最近ではNHKや朝日テレビにも資料やデータの監修...
内田梓
2022-07-21
辛い気持ちあなたのへ コロナの感染者数が増えてきたり 心が振れるニュースも たくさんありますが どのような生活を 送っていらっしゃいますか 困っていることが、実はたくさんあるということを 見逃してはいませんか...
竹井勝之
2022-07-21
最近の天候を見ていると、2018年に近いというニュースが流れてます。 今年は台風が多いのかもしれませんよ。 水不足も、台風で一気に解消。 振り子も同じ方向に振っているのではなく、 プラスもあればマイナスも存在し...
竹井勝之
2022-07-17
パーソナルスペースについての、過去のコラムを読んでいただく回数が多いです。 ということで、少し振り返りをしてみることにしましょう。 パーソナルスペースは、人の感覚距離のことです。 動物には縄張りが存在して、その...
竹井勝之
2022-07-16
子どもを分類するのも脳の癖ですけれど。 その分類する癖で、子どもを傷つけていませんか? 勿論、子どもから親も分類されているということも忘れてはいけません。 「どうして、うちの子は・・・」 「うちの子に限って、あ...
中川英博
2022-07-15
一般社団法人日本抜毛症改善協会 2022年6月現在までの協会へのお申込みを集計し統計データを抽出 このデータは2017年9月より項目を絞り正確な統計を導くためのデータベースを新たに設置。 統計データから男女...
竹井勝之
2022-07-15
相手を分類したり、自分を分類したりしていますよね。 天使と悪魔の分類と同じかもしれません。 天使と悪魔の分類ポイントはどこでしょう。 羽がある?角がある?それとも声なのでしょうか、言葉の内容ですか? ここでも、...