嗣江建栄
2-8.自分が新型コロナウイルスに感染された疑いが ある場合どうする?
2020-03-24
もし自分が疑わしい症状が現れた場合、新型コロナウイ ルスに感染した疑いがある場合は、出勤や学校に行かず、 まず人が密集している場所に行かず、医療用の外科マスク や KN95/N95 マスクを着用し、家族と適切な距離...
嗣江建栄
2020-03-24
もし自分が疑わしい症状が現れた場合、新型コロナウイ ルスに感染した疑いがある場合は、出勤や学校に行かず、 まず人が密集している場所に行かず、医療用の外科マスク や KN95/N95 マスクを着用し、家族と適切な距離...
嗣江建栄
2020-03-05
国土交通省事業 離島の活性化に向け、スマートアイランドの取組を推進! ~自治体、企業などからスマートアイランド実現に向けたニーズ・シーズを募集します!~ http://www.mlit.go.jp/report/...
嗣江建栄
2020-03-01
近日SNS経由でたくさんの知人から:コロナウィルスで遠隔医療にチャンスではありませんかと聞かれていますが、複雑な心境ですがそうです。 日本では病病病診連携(あるいは地域医療)ですが、中国では分級医療といわれています...
佐藤宣幸
2020-02-21
《厳しい大自然が生んだキノコ=チャガ》 ※焦げているのではなく自然のままです。 《チャガとは・・・》 《こんな時、自然の恵みエキスを役立てて》 ※日本では『薬局サプリメント』として漢方専門...
嗣江建栄
2020-02-09
高価なCTやMRIなど画像診断のモダリティを購入すると、同じ患者数の検査を行っても画像診断方法により得られる診断結果の質や診療報酬が異なります。 自院に画像診断専門医を雇用することにより画像診断管理加算を獲得する...
佐藤宣幸
2020-02-05
《細菌・ウイルスに勝つ人と負ける人の違いはナニ?》 ※最近は『インフルエンザウイルス』よりも『コロナウイルス』が話題になっていますが、この生命体は体の周囲に脂肪膜がある『エンベローブウイルス』ですから『アル...
嗣江建栄
2020-02-02
2020年1月31日、佐渡総合病院訪問してきました 島の病院と本土の病院(例大学病院)と画像ネットワークを構築すれば、診断結果が迅速に戻ってくる他、増収にもなりますし、島民も安心して住み環境になります! →離...
笠原友子
2020-01-30
子育て世代の生活習慣病を考えるまちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。 今年も地元の成人式で糖尿病検査をしました。 コラム読者の中にはなぜ若者たちの糖尿病を気にするのか?と思う方もある事でしょう。 薬局店頭に20...
嗣江建栄
2020-01-21
2018年10月26日北京で開催された第1回日中第三国市場協力フォーラムで調印したプロジェクトのフォローが行われており、第2回の開催に向けて準備をしております。 日本での病病連携とのシナジーをいかに生かすか模索...
嗣江建栄
2020-01-15
第24回日本遠隔医療学会学術大会案内がきました! http://www.gc-support.jp/jtta2020/
佐藤宣幸
2020-01-10
《『うつ』・・本当は男性ホルモンが減少しているのかも!》 ※もしかしたら『男性ホルモン=テストステロン分泌』が実年齢より減少しているのかも。 《LOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)の自覚症状》 ☆性...
笠原友子
2020-01-03
子育て世代の生活習慣病を考えるまちかど糖尿病指導薬剤師の笠原友子です。 開業以来、予防的観点を持って仕事をしています。 盆・暮れ・正月 人が集まるときには、食事が伴い、 せっかくの努力が水の泡となるようなリバウン...
佐藤宣幸
2019-12-24
《お正月は御馳走がイッパイ、でも『鯨飲馬食』に要注意!》 ※『おせち料理』&『屠蘇散』&『お雑煮』そして『御神酒』と正月は当に『鯨飲馬食』。 《油断したら貴方の『胃腸』は・・・・》 ※こんな時に、かの...
松田友和
2019-11-10
糖尿病の治療といえば、食事療法、運動療法、薬物療法の3本柱がよく知られています。 今回は食事療法について再考してみたいと思います。 食事療法と言う言葉には拒否感を感じる人もいらっしゃるかも知れません。 甘い物は駄...
小橋広市
2019-11-10
「遠距離認知症介護者の日記」のテーマの記事は、お袋が認知症になった初期の頃を記録として残すためにアップしています。 ここから2014年10月29日の話 今、和紙ブームらしい。和紙作り体験ができるところでは...