
石田雄二
『新しい資本主義へ(骨太の方針、抜粋)』 …課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現
2022-06-27
政権の重要課題や翌年度予算編成の方向性を示す方針=骨太の 方針が6月7日に閣議決定されました。正式名称は「経済財政 運営と改革の基本方針」です。 ◆注目すべきは、スタートアップ(新規創業)への投資に関す る部分で...
石田雄二
2022-06-27
政権の重要課題や翌年度予算編成の方向性を示す方針=骨太の 方針が6月7日に閣議決定されました。正式名称は「経済財政 運営と改革の基本方針」です。 ◆注目すべきは、スタートアップ(新規創業)への投資に関す る部分で...
松本孝一
2022-04-04
ケアマネジャーの独立開業のサポート! 【コンサルティング相談内容】 〇複数の事業所でケアマネジャーの実績経験が豊富にあった。 〇利用者もたくさん担当し、今の事業所に対する不安も募っていた・・・ 〇主任ケアマ...
松本尚典
2022-03-25
1.VUCA時代の経営では、「資金」に強いことが経営を決める 時は、VUCA時代に突入しました。 VUCA(ブーカ)とは、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Com...
筏洋介
2022-01-14
いよいよ助成金・補助金が今月末で締め切りです。 以前からご案内しております 福井県コロナ助成金・越前市コロナ補助金が が、1月31日締め切りとなります。※越前市も1月31日まで延長 1.打合せ・お見積り・ご...
筏洋介
2022-01-11
こんにちは。福井オフィス・ラボです。 福井県宿泊事業者による感染防止対策等支援補助金の採択を受け 工事打合せをしました。 各客室へ有線LANを敷き、テレビを壁掛けするにあたり 電源、LAN、同軸ケーブ...
李泳勲
2021-03-17
「商業・サービス競争力強化連携支援事業」の事業概要 異業種分野の事業者と連携して事業分野の開拓を図るため、地域経済を支えるサービス産業の経営資源(設備、技術、知識など)を有効に組み合わせた、新しいサービスモデ...
山本里志
2020-12-04
新型コロナ感染症の影響で美容院をはじめとする業種は大変なダメージを受けています。 接触型のビジネスであり仕方ない面もありますがそんな中、業績を伸ばしている店舗もあります。 店舗型ビジネスは来店型で待ちのビジネスモデ...
川口貴史
2020-10-18
10月メルマガ 勝つゴルフ 自分を見つめる 宜しくお願いいたします ホームページ http://mbp-japan.com/kyoto/golf-academy メルマガ http://www.mag2....
山根敏秀
2020-10-09
これまでも 今年新たに始めた事業をいくつかご紹介してきました。 すべてが上手く行っている訳でもないし 大半のものが失敗している訳でもない 少しずつですが芽を出し成長して行っています。 これらを始めていなかったら...
山根敏秀
2020-10-01
今年になって始めた事業 ① 住宅リースバック(3000万円投資) ② 3人乗り3輪バイクトライク代理店(65万円投資)補助金対象 ③ マスク製造(仕入(外注)80万円投資) ④ 遊具レンタル事業(70万円投資)補助...
谷川由紀
2020-08-14
香川県/活用できる助成金や補助金の申請サポートについて 今年6月末より「香川県よろず支援拠点」にて、月に3日程度、コーディネーターとして仕事しています。 これまで、社労士として年金事務所などで年金相談員とし...
鈴木崇史
2020-07-28
経済産業省認定支援機関の中小企業診断士鈴木です。 今回も国の中小企業政策の変更点についてみていきます。 6/30の審議会資料では下記のメッセージが読み取れます。 ①グローバルに展開をする企業(グローバル型) ②...
鈴木崇史
2020-07-23
経済産業省認定支援機関の中小企業診断士鈴木です。 前回の内容に引き続き6/30発表:経済産業省中小企業庁審議会の資料から国の中小企業政策の変更点を見ていきます。 まず、これまで国がどんな目標(KPI)をもって中...
渡辺博士
2020-07-14
◎ワタナベマネークリニックは地域社会貢献活動を積極的に行います。 当事務所では、主に下記の団体を通じて地域社会に貢献致します。 ・大和綾瀬保護司会 社会を明るくする運動を通じて社会貢献致します。 社会を明るく...
山根敏秀
2020-05-18
今日の午前中は、某会社様へ決算打ち合わせに行きました。 3輪バイクのご紹介をしたら興味津々 今にも買いたいと言わんばかりで 今度試乗に来ていただくことになりました。 会社のチョイノリ社用車として使っていただけそう...
編集部が独自の視点で時事問題をピックアップ。さまざまなジャンルの専門家による「解説」「お役立ち情報」をお届けします。