
影山頼央
Kindle『オンライン対応 はじめてのお見合い』を出版しました
2022-11-07
結婚相談NPOの影山でございます。 私が代表をつとめます結婚相談所「ブライダルサポーター」会員以外の方にも婚活のマニュアルをご提供する活動の一環として、Kindle用電子書籍『オンライン対応 はじめてのお見合い』...
お見合いとは結婚したいと願っている男性と女性が、第三者が中に立って引き合わされ、双方が気に入れば結婚するというスタイルの出会いです。 日本では以前は、結婚といえばお見合いが当たり前でした。もちろん昨今のようなWeb上の婚活サイトを活用するようなスタイルとはまったく違います。 もともと結婚とは、一族の繁栄を見据えて、政治的な関係性を考えた家と家との結び付きを図る政略結婚でした。お見合いの歴史自体は、鎌倉時代から始まったといわれています。武家や貴族、あるいは公家などの身分の高い家の間で行われていたのです。 お見合いという言葉は、女合わす(めあわす)という言葉が語源とされています。女合わすは妻合わすとも書くように、男性に妻となる女性を引き合わせるという意味です。これがお見合いの由来といわれています。 現在のお見合いでは、結婚に到達するまでの間に交際期間を儲けるのが普通です。しかし昔はそのような期間はありませんでした。女性には相手を選ぶ権利はなく、顔も素性も知らない男性のところへ嫁ぐということも当たり前だったのです。時代は大きく変わりました。
影山頼央
2022-11-07
結婚相談NPOの影山でございます。 私が代表をつとめます結婚相談所「ブライダルサポーター」会員以外の方にも婚活のマニュアルをご提供する活動の一環として、Kindle用電子書籍『オンライン対応 はじめてのお見合い』...
自念真千子
2022-11-01
三ノ宮神戸で結婚相談所MMC(マリッジマネジメントセンター)の仲人自念(じねん)です。 今月、国公立大学でお二人ともが公務員というカップルが誕生いたしました。 仲人目線でいうとぴったりのお二人でしたが、なかなかシ...
桑山裕史
2022-10-16
皆様は、J婚をご存知でしょうか? 自衛隊婚活「J婚」は、結婚相談所Bridalチューリップ独自のサービスとして開発しました。 自衛隊員とのご縁を結ぶ自衛隊婚活、、、 略して【J婚(ジェイコン)】 ですが、 「2...
西嶋久美
2022-09-27
[囲み装飾]この度は西嶋さんのおかげで素敵な方と出会うことができ、無事成婚退会できることを嬉しく思います。 ちょうど1年ほど前に芦屋縁さんに来させていただいて、そのときはお見合いで自分に合う方と出会えるというの...
自念真千子
2022-09-21
神戸・三ノ宮で2001年から結婚相談所マリッジマネジメントセンターで仲人をしている自念(じねん)真千子です。 私がよく読む作家の方で瀬戸内寂聴さんがあります。先日、久しぶりに手にした本の中で 男女の出会いを「雷に打...
桑山裕史
2022-09-03
当然の事ながら、結婚によってこれまでの生活が変わります。 1人の生活から共同生活へ移り、将来を見直す中で迷ってしまう事は誰にでもあります。 どれだけ話し合って、準備してきても結婚への不安が全て消えるような事はどの...
岩川義枝
2022-08-29
ときめき出会いプロジェクト2022 今回の岩川義枝の婚活セミナーは、無料でWEBで見られます。 『雑談力』の力で 第一印象を良くして また 会いたいなあ また 話したいなあ そう お相手に 思っていただくためのス...
自念真千子
2022-08-22
【「40代から目指す「妥協のなし婚!」成功事例から見る秘訣と 婚活している男女のボリュームゾーンは25歳~38歳あたり! そこで、アラフォー世代から40代の婚活が成功するために心の持ちようについてお話をしたいと...
影山頼央
2022-08-05
結婚相談NPOの影山でございます。 この度、私が婚活の第一線にて1,000名以上の障がい者の皆様と対面相談を行い、多くのご成婚をサポートしてきた内容を『障がい者婚活のリアル』として、有料note及び、Kindle...
斉川貴子
2022-07-10
こんにちは。 心を惹きつける話し方をお伝えしているサイカワです。 私は研修やセミナー講師の他、イベントや結婚式の司会をしています。 結婚式の司会を20年以上続けていますが、時代と共に出会い方も変わり 今やナンパ...
西嶋久美
2022-06-02
昔ながらのお見合い方法でイメージされるのは、お世話をしてくださる仲人さんにつり書をお預けして、お相手のつり書を紹介してもらうというもの。 阪神間にて複数の仲人が集まり「芦屋つり書会」を発足しました。 親御様も安...
斎原晶子
2022-05-19
晴天に恵まれた今年のGW。最高の季節を久しぶりに満喫された方も多かったはず。 長い間、ガマンガマンの生活だったから一歩前に進めたことがとにかくうれしいです。 そう、私たちは春のブライダルシーズンが戻ってきたこ...
斎原晶子
2022-02-26
2月、朝から雪が降る中での仏前式。 厳かな時間を深々と降り積もる雪が美しく静かに演出。 巡り合えたご縁に感謝する儀式の仏前式は お二人にとってもご家族にとっても、 思い出深い素敵な式になったと思います...
小野公士
2022-02-07
結婚指輪はお洒落なデザインにしたいと悩んでいませんか? しかし、「おしゃれ」と言っても人それぞれです。 これまでお作りしたお客様ももちろん皆さんそれぞれの「おしゃれ」をお持ちで 結婚指輪をデザインされて...
斉川貴子
2021-11-16
初対面の人と話すのが苦手・・・ そもそも、人と話すことが苦手・・・ という方は多いですね。 人が存在する限りコミュニケーションは永遠のテーマです。 一昔前であれば相手のことを知ろうとあれこれ質問したものですが 今...
382票入澤和志郎プロへの声
「家族一同やっと父の見送り事が出来たように思えます」
東京の〇〇でございます。 この度は時化の中海洋葬を執り行って頂き厚く御礼申し上げます。 曇り空とはいえ、海洋が荒れている様子が伺え大変だっ...
冠婚葬祭
男性
383票入澤和志郎プロへの声
「亡くなって7年の歳月がたちますが、この日のために...
入澤様 お世話なっております。 東京の〇〇でございます。 先日はSDカードとCDをお送り下さりありがとうございました。 週末に届き早速拝見させ...
法律関連
男性
443票入澤和志郎プロへの声
「最もベストな状態で散骨することができました」
秋色深み、実りの時期を迎えております。 先の海洋散骨の折は大変お世話になりました。 早速写真やSDカードをいただきありがとうございます。 度重...
冠婚葬祭
女性
434票入澤和志郎プロへの声
亡き母の願い 郷里山形の海への散骨
寒さも一段と厳しくなってまいりました今日この頃でございます。 本日は思いがけずよいお知らせを頂き大変うれしく拝見いたしました。 お寒さの厳...
冠婚葬祭
女性
476票入澤和志郎プロへの声
海洋散骨をご依頼されたお客様よりお礼のメールを頂...
山形遺品整理 入澤様 お世話になります、〇〇です。 昨日夕方無事に〇〇に帰宅しました。 この度は本当にありがとうございました。 波風...
冠婚葬祭
30代/女性
491票入澤和志郎プロへの声
海洋散骨をご依頼されたお客様よりお礼のメールを頂...
山形遺品整理 代表 入澤様 お世話になっております。 一昨日、〇日の午前中に海洋散骨でお世話になりました、〇〇です。 このたびは本当...
冠婚葬祭
40代/女性