うまさきせつこ
それぞれの体の個性を感じること うまさきせつこのボディコントロール
2013-03-23
それぞれの体の個性を感じること 人はそれぞれ顔が違うように体も様々です。 体は唯一無二のもの。 似ていても同じものは2つとないのです。 私たちのグループレッスンでは、同じことをみんなでしてもらうことも多いです...
うまさきせつこ
2013-03-23
それぞれの体の個性を感じること 人はそれぞれ顔が違うように体も様々です。 体は唯一無二のもの。 似ていても同じものは2つとないのです。 私たちのグループレッスンでは、同じことをみんなでしてもらうことも多いです...
上野由理
2012-12-21
広島県広島市(中区胡町)にて、KDDI労働組合様主催の「あなたのウォーキングでもっと健康的になる3つの法則」に講師として招かれました。 今回は、会場に30分前にはほど参加される方々が集まっているという状況でし...
上野由理
2012-11-29
県立広島大学の井上先生と木村先生と、コーポレーションパールスターの新宅専務と足のムクミについて調査をさせていただいた時のものです。日本看護協会で発表させていただきました。 ご参考になれば幸いです。 看護師、介護士...
小黒健二
2012-06-10
怪我による骨髄炎で左足が28mmほど長くなってしまったという三宅島在住の79歳の男性。 横浜に住む娘さん宅に遊びに来た機会に、当相談室にご来店されました。 履いていた靴はスリップオンの靴底の柔らかいビジネスタイプの...
小黒健二
2012-06-08
横浜にお住まいの娘さん宅を訪れている岐阜県の飛騨川沿いにお住まいだという御婦人。 娘さんに付き添われてご来店されました。 杖を付きながら背を屈めてゆっくりと歩く姿から察すると、骨盤の歪みをお持ちのようです。 内股気...
小黒健二
2012-06-02
変形性股関節症により右足の股関節の軟骨が磨り減ったため、特に右足の股関節の可動域が少なくなって痛みもあるという御婦人。 左足の親指が強い外反母趾のために第2指の下に潜り込んで巻き爪になり、その痛みにも悩んでいました...
小黒健二
2012-05-27
整骨院の先生に当相談室をご紹介頂いたという女子中学生が、ご両親と妹さんの一家四人でご来店されました。 踵の骨が外反して足首が内側に歪む(回内足)状態で、外反母趾にもなっています。 足の内くるぶしの下の骨が飛び出して...
小黒健二
2012-04-23
足首が体の内側に捩れる踵骨外反で足の内側の縦アーチ(土踏まず)が潰れて偏平足になり、脚の膝と膝が合わさってしまうX脚の御婦人。 足首を真っ直ぐに保持するための縦アーチのサポートと足の内側を支えるインナーウェッジと...
小黒健二
2012-02-14
ジョギングやマラソンを趣味にする方にも見られる外反母趾。 これは走るという行為が土踏まずの伸び縮みを利用したクッション機能を酷使するために、オーバープロネーション(過回内)が起こるためだと言われています。 オーバー...
上野由理
2012-02-13
知らないうちに身についた「歩きグセ」あなたもこんな風に歩いてませんか? ◎ムッチリ脚になる「けり」歩き ●歩幅が狭くチョコチョコと歩く ●お尻まで雨の日は泥を跳ね上げてしまう 歩き方CHECK 1、かか...
上野由理
2012-01-18
9割の女性が足のトラブル? 外反母趾、タコ、魚の目、巻き爪、膝、腰、O脚。。。 多くの女性が足の悩みを抱えて困っています。 model 飛鳥田由理 撮影facebook 齋藤潔 ◎多くの女性が悩む足のトラ...
小黒健二
2011-11-28
人間の土台骨とされる踵骨(しょうこつ)。 この踵骨(しょうこつ)の歪みが様々な骨格の歪みの引き金になることはあまり知られていません。 骨盤の歪み(腰痛)や猫背(脊椎の歪み)膝の痛み(O脚、X脚)、外反母趾や偏平足が...
小黒健二
2011-11-25
右足の第五中足骨を骨折、足首の捻挫が起き易くて両膝の痛みで悩んでいるという御婦人の「足のカウンセリング」を承りました。 骨折した骨は暫く固定して直ったそうですが、足首の捻挫が頻繁に起きるのは今だに続いているとのこと...
小黒健二
2011-09-10
日本でお仕事をしているアメリカ人男性が「足のカウンセリング」をお受けにご来店されました。 この方は横浜市青葉区在住で、オフィースは六本木だそうです。 子供の頃(もちろんアメリカでのことです)はX脚の外反足だったよう...
小黒健二
2011-03-30
外反母趾になっている子供の足を観察すると、足首が体の内側に倒れこんでいるケースが多く見られます。 この現象は踵骨外反(しょうこつがいはん)と呼ばれ、足首が内くるぶし側に捩れることで、土踏まずを形成する足の内側に荷重...