佐藤清志
破産と個人再生について
2019-10-28
本日は多重債務の相談がありました。 生活費不足のため,クレジット,キャッシング等で 借金が膨れ上がり,返済に窮しているとのこと。 ギャンブルや浪費,換金等の行為はないようでした。 住宅ローンや自動車ローンは負担して...
佐藤清志
2019-10-28
本日は多重債務の相談がありました。 生活費不足のため,クレジット,キャッシング等で 借金が膨れ上がり,返済に窮しているとのこと。 ギャンブルや浪費,換金等の行為はないようでした。 住宅ローンや自動車ローンは負担して...
山口剛平
2019-03-26
住宅金融支援機構(旧・住宅金融公庫)の業務委託先 図の通り、2019年3月1日時点では4社のみです。 ■エム・ユー・フロンティア債権回収(株) ■オリックス債権回収(株) ■(株)住宅債権管理回収機構 ■日...
菊池捷男
2019-03-11
当事務所は、若い優秀な弁護士を募集しています。 当事務所の扱う事件・事務としては、 個人に関するものが、法律相談、相続、離婚、交通事故、債権回収、不動産(売買・賃貸借)、債務整理など実に多様です。 法人に関する...
中島孝
2018-10-23
司法支援センター「法テラス」 日本には、「法テラス」という国が設立した司法支援センター(独立行政法人)があります。 経済的に厳しい方でも無料にて、弁護士に相談することができます。 (回数制限あり) 弁護士と...
佐藤清志
2018-08-29
平成28年4月1日より,「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」 (「被災ローン減免制度」とも言います)の運用が開始されました。 この制度は,平成27年9月2日以降に発生した自然災害の影響により, 従...
田沢剛
2016-06-29
弁護士の田沢です。 認定司法書士という制度ができて,民事事件について,司法書士にも一定の代理権が付与されましたが,債務整理について,どこまで司法書士が代理できるのかについて,弁護士側と司法書士側の見解が対立し...
橋口貴志
2013-01-21
事務職員の小川です。 当事務所では、数多くの債務整理のご依頼をいただいております。 その中でも、今回は、自己破産手続きについてご紹介します。 自己破産手続きというのは、何らかの事情で金融機関、消費者金融、 知人、...
中隆志
2012-09-24
債務整理を引き受けて、放置してしまっている場合、依頼者の方は取立が止まっている為やいやい言ってくることは少ない。 しかし、債権者からすると、弁護士が代理人に就任している場合には本人への連絡が通達によって禁止さ...
中隆志
2012-09-14
一つには無理をしないことである。所得から生活費を引いてかつかつの状態で債務整理を始めると、不測の事態が発生した時に対応出来ない。 たとえば、子どもの学費や、本人が病気になった場合が考えられるので、少しでも毎月貯...
中村有作
2011-01-08
マイホームを残して、負債を大幅にカットするなんて都合のいい債務整理ができるでしょうか。答えは出来ます。但し、条件があります。①将来において継続的に又は反復して収入を得る見込みがあること②再生債権の総額が5000万...
中隆志
2010-06-04
費用のお話。ただし私の場合。 自己破産申立の費用は私の事務所では同時廃止といって簡単に終わる手続のもので31万5000円(実費、消費税込)である。分割でも数多く事件を受けている。免責が許可されても、よほど苦労...