
土岐泰弘
「使ってない座卓を、高めのテーブルに作り変えてほしいです。」・・・座卓がLD(リビングダイニング)テーブルに大変身
2021-03-06
「使ってない座卓を、高めのテーブルに作り変えてほしいです。」 と、四国中央市・K様からお問い合わせをいただきました。 K様は、当店のホームページのリノベーション家具の事例紹介を見ていただいたという 大変ありがた...
土岐泰弘
2021-03-06
「使ってない座卓を、高めのテーブルに作り変えてほしいです。」 と、四国中央市・K様からお問い合わせをいただきました。 K様は、当店のホームページのリノベーション家具の事例紹介を見ていただいたという 大変ありがた...
大石知広
2021-03-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 樹木は温暖化ガスである大気中の二酸化炭素(CO2)を 吸収して成長します。 それを切り出し木材として建築物に利用すると、 吸収されたCO2のうち木材に残った炭素は...
大石知広
2021-02-27
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 今、木造のビルが世界で増えています。 木材は鉄やコンクリートと違って、 持続可能な資源と言えます。 循環型社会を構築していく必要性が高まる中、 その木材を活用...
大石知広
2021-02-20
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 先日、浜松市天竜区のS様邸に ナラ材の「収納ベンチ」を 2台納品させていただきました。 気ままにくつろげるベンチスタイルに “収納”をプラスしたことで、 ...
大石知広
2021-02-11
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 木材に囲まれた空間は落ち着くと言われるように、 心身の健康に対するプラスの効果が期待され、 そうした効果を科学的に検証しようとする試みもみられます。 大学生に計...
土岐泰弘
2021-02-07
「実家に戦前からある囲炉裏を、家のリフォームに合わせて有効活用したいのですが・・・。」 四国中央市・H様よりお問い合わせをいただきました。 この囲炉裏を見ますと、現在では少なくなったケヤキ無垢材を使っていて、永...
大石知広
2021-02-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 バランスチェアは、 座ると自然に背すじが伸びて、 「子どもに集中力がついてくる」と評価の高い 学習椅子のロングセラーです。 お尻と膝の2ヵ所だけでバランスよく...
土岐泰弘
2021-02-04
“当店ホームページのお問い合わせフォーム” より ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ずいぶん以前にお世話になった香川県高松市のOです。24年前に購入したソファーの修理が可能かどうかご連絡し...
大石知広
2021-01-30
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 「洗練された家具がつくり出す、癒やしの空間」 をテーマに遠鉄百貨店で開催された 『家具・インテリアフェスティバル』は、 先日無事終了しました。 コロナ禍に...
土岐泰弘
2021-01-28
昨年も、椅子の修理をご依頼いただいた、新居浜市・S様が、ダイニングチェアを2脚お持ちいただきました。 修理作業前①/S様がご持参くださった椅子2脚です。 今回の椅子は、工房作家様の手づくり椅子です。 工業製品の...
土岐泰弘
2021-01-20
「2階のミニキッチンのガス台を使わなくなったんです。」 「ガス台の上に簡易テーブルを置き、食べ物や飲み物を置けるような感じにしたいのです。」 と、新居浜市・K様よりお問い合わせをいただきました。 特注家具の製...
大石知広
2021-01-16
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 前回(2021.01.08)「エシカル」という視点・・・自然は美しいの 続きになりますが、 最終回も「エシカル」という視点について綴ります。 災害の後には、 サ...
土岐泰弘
2021-01-13
「およそ20年前に、土岐さんで買った椅子なんですが・・・。」 「歳をとって重く感じてきたので、肘の部分だけを切り取ってほしいのです。」 「肘だけを切ることってできますか・・・?」 と、新居浜市・H様が肘付きダイニン...
大石知広
2021-01-08
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 前回(2020.12.26)「エシカル」という視点・・・自然と暮らすの 続きになりますが、 今回も「エシカル」という視点について綴ります。 「星が丘テラスWEST...
大石知広
2021-01-06
こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。 明けましておめでとうございます。 旧年中のご愛顧に感謝し厚く御礼申し上げます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 尚、ショールームは9(土)より営業となりま...