小西一航
生活保護と障害年金の関係
2023-01-06
生活保護と障害年金は、同時に受給することも可能ですが、注意しなければならない点があります。 生活保護と障害年金の関係 | さがみ障害年金申請代行
小西一航
2023-01-06
生活保護と障害年金は、同時に受給することも可能ですが、注意しなければならない点があります。 生活保護と障害年金の関係 | さがみ障害年金申請代行
小西一航
2022-12-21
【障害年金用語集】不服申立て(ふふくもうしたて) 請求の決定に不服があるときに申し立てて、再度の審査を求めることができる審査請求、再審査請求をまとめて「不服申立て」と呼んでいます。 【障害年金用語集】不服申立...
小西一航
2022-12-16
障害年金を受給するためには、 初診日の特定 年金保険料の納付 障害の状態 の3要件をすべて満たしている必要があります。 障害年金を受給するための3つの要件
小西一航
2022-12-09
障害年金申請の際、初診日の証明は必須です。 しかし初診の病院が閉院するなどで証明を依頼できないことがあります。 そういったときは、別の資料で初診日を証明します。 初診日の記録が見つからないときに初診日を証明...
小西一航
2022-12-02
障害年金は申請さえすれば必ず受給ができるというものではありません、一定の条件を満たしている必要があります。 では、どのような場合、受給ができないのでしょうか。 障害年金を受給できないケースにはどういうものがある?
小西一航
2022-11-30
【障害年金用語集】本来請求(ほんらいせいきゅう) 認定日請求のうち、障害認定日から1年以内に行う請求のことを言います。 障害年金の制度上、この認定日から1年以内に請求を行うことが基本となっているためです。 【障害...
小西一航
2022-11-29
解離性障害は神経症圏の病名であるため、原則では障害年金の対象外です。 「精神病状態に相応」との記載がありましたが、こちらも一過性のものを示すICD-10コードでした。 しかし、医師に確認したところ、コードの選...
小西一航
2022-11-15
精神障害での障害年金は、就労だけでなく、就学している場合も不利になる可能性があります。 この事例では、就学先から意見書を取得し、無事2級に決定しました。 【知的障害での障害年金】職業訓練校から意見書を取得し...
小西一航
2022-11-09
主位的請求(主となる請求)が認められなかったときのため、予備的に行う請求のことを言います。 障害年金では、主に遡及請求の際に同時に行う、事後重症請求のことを指します。 #障害年金 #精神障害 #精神疾患 [[...
小西一航
2022-11-07
ブログを更新しました! 目立たない部分ですが、障害年金の年金請求書に変更が入りました。 【障害年金】年金請求書の変更~公金受取口座について~
瀬尾征秀
2022-11-07
相談者:男性(60代) 傷病名:筋萎縮性側索硬化症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級・障害共済年金(経過的職域) 総支給額:約211万円(未支給年金として) ・相談時の相談者様の状況 すでに亡くなられ...
小西一航
2022-11-02
【障害年金用語集】返戻(へんれい) 障害年金での返戻は窓口で一度、受付した提出書類の内容や添付書類に不備があり戻されることを指します。 返戻された場合は、不備の対応を行ったあと再提出をします。 【障害年金用...
小西一航
2022-11-01
症状が軽快し、通院や服薬が不要となった時期があったのち、再び症状が悪化したという方は、「社会的治癒の援用」が認められるかもしれません。 この社会的治癒の運用により、初診日が変わることで、障害年金の受給要件が満...
小西一航
2022-10-25
Q.主治医から「今の状態は年金をもらえるほどではない」と言われてしまいました。 自分では先生が言うよりずっと重たい状態だと感じています。 主治医が無理だと考えている以上、受給は難しいでしょうか 主治医に障害...
小西一航
2022-10-18
年金事務所のアドバイスに従って、さまざまな書類を取得されていたご依頼者様ですが、手に負えなくなり当社にご依頼いただきました。 じっくりとお話を伺い、情報を整理した結果、うつ病のみでの申請を決め、無事受給が認め...