松尾章子
古い着物のお直し
2022-07-05
母の古~い着物です。 コーヒー豆模様の型染め小紋。 30年以上は前のものだと思いますが、こんなに洒落た柄が使われていたとは。 日本の紋様って面白いですね。 母は、洋服では茶系が合いにくく、ほとんど着ませんでした...
松尾章子
2022-07-05
母の古~い着物です。 コーヒー豆模様の型染め小紋。 30年以上は前のものだと思いますが、こんなに洒落た柄が使われていたとは。 日本の紋様って面白いですね。 母は、洋服では茶系が合いにくく、ほとんど着ませんでした...
松尾章子
2022-06-10
また大変お久しぶりの投稿となってしまいました。 昨年末、長きにわたりお世話になりました新宿区 落合から、文京区の方に移転致しました。 今までとは変わらず、キモノ専門店としての業務、キモノ教室、着かた教室、各文化イ...
尾上菊右佐
2022-04-13
どうすれば上手くなりますか? 本当によく耳にする言葉です。残念ながら即効性のある薬のようなものはないと思うのですが、私はいくつか上手くなる方法はあると思っています。 発表の場 そもそも上手いとは何...
松尾章子
2021-09-11
紬の着物のお直しのご依頼品です。 大きい源氏香と小さい源氏香の模様がありますが、 元々は、大きい方の源氏香のみでした。 付下の柄行きであったものを、小紋らしくしたいー。 というお客様からのご依頼。 付下を小紋ら...
松尾章子
2021-08-30
夏に着たくなる綿のキモノ。 画像1枚目は「絹紅梅」。 ワッフルみたい〜 とも言われる凹凸の生地面が特徴の紅梅織りで、絹糸と綿糸の両方が使用されています。 浴衣というより、着物として着たいですね。 画像2枚目は、オー...
松尾章子
2021-07-24
最近、自分の足袋洗いは、手間を省いてしまっています。 ブラシを使わず、付け置きもせず。 濡らした足袋に、ウタマロ石鹸を直接塗って、他のものと一緒に洗濯機へ。 せめてネットには入れたいですが、忘れてし...
松尾章子
2021-07-19
久し振りの投稿となりました。 梅雨もあけて、いよいよ本格的な夏到来ですね。 今年も梅雨の間は、雨の日の外出が多々ありましたが、幸い外で 暴風雨にあたることはなく、いつもの対策で済みました。 しかしながら今期も困...
松尾章子
2021-05-25
似合う、似合わないは、着物だけでなく、帯にもいえることでして、 例えば、母と私は体型も雰囲気も違い、似合う色も全く違います。 そのため、母の着物や帯を私の寸法に直す際には(私の方がサイズが小さいため)、 ほとんど染...
松尾章子
2021-05-13
この白い反物、実は黒の喪服だったのです。 お客様が お身内の方から譲り受けた かなり古いもの。 喪服はすでにご準備されているため、別のものにしてお召しになることに。 脱色は、その着物によって、色を抜いてみない...
尾上菊右佐
2021-04-20
第9回尾上菊右佐おさらい会 コロナ禍の中、対策を講じながらおさらい会を開催することができました。 マスクをしながら着付け、ヘアメイクなどして、踊るときのみマスクをして、踊り終えるとすぐにマスクを徹底...
杉山幸恵
2020-01-13
「はじめての着物」に挑戦! プロの着付け師から学ぶ、着物・着付けの基本講座 魅力的な「着物の世界」へようこそ! 着物の種類や名称などの基礎知識をはじめ、外出着と振り袖を例に、基本的な着付けの手順と帯の結び方を...
杉山幸恵
2019-12-29
12月20日は「日本の結婚式」雑誌の発売日です。別冊の神社ガイドは、神社結婚式マナーなどもまとめられていて、全国の神社一覧も魅力です。 今回は、和装婚礼の知識に合わせて、花嫁様の所作や品格など【花嫁の美】をテーマに...