尾上菊右佐
日本舞踊のいろは おさらい会の着付け
2021-03-09
何年か前のおさらい会の時のポスターです。 お客様に観ていただき、拍手を沢山いただき、 当たり前のことが当たり前に出来ないコロナ禍であることを実感します。 お客様を入れてよいかどうか、何人可能か。。。 悩ましい...
尾上菊右佐
2021-03-09
何年か前のおさらい会の時のポスターです。 お客様に観ていただき、拍手を沢山いただき、 当たり前のことが当たり前に出来ないコロナ禍であることを実感します。 お客様を入れてよいかどうか、何人可能か。。。 悩ましい...
杉山幸恵
2021-03-05
3月2日に無事オンライン生配信が終了しました。たくさんの方からのご参加いただき深く感謝申し上げます。初オンライン生配信で至らない点もあったと思いますが皆さまからのうれしいコメントをいただきほっとしています。私から...
杉山幸恵
2021-02-10
立春も過ぎ、日差しも暖かく感じるようになりました。そして、長くお待たせいたしました。やっと講習会をライブストリーミング(生配信)の方法で開催する準備が整いました。 ◎日程 2021年3月2日(火)13:30開始...
杉山幸恵
2021-02-04
昨年2月に予定していた「花嫁着付け特別講習会」は、新型コロナ感染の影響で中止になり、いまだ開催できていない状況です。皆さんからのご希望もあり、オンラインでの配信も可能にできるようにずっと検討しています。実際に今まで...
尾上菊右佐
2021-01-22
《様々な踊り》 日本舞踊には、男踊りや女の踊り、更けたおばあさんや娘もの、沢山の種類があります。同じ女でも力自慢の女や繊細な女を表現したものなど、様々です。 体格や性格なども大切な要素のひとつで、向き不向きが...
尾上菊右佐
2021-01-12
日本舞踊を始めようと思っている方へ きっかけは様々だと思います。テレビで見たとか着物を着てみたい、日本文化を知りたい、扇子を持ってみたい。。。 日本舞踊に興味をもってくださったことが嬉しいです。 敷居...
尾上菊右佐
2021-01-04
《文化庁支援》 昨年コロナウィルス拡大による文化芸術活動自粛を余儀なくされて、文化庁より支援を受けられるということで申請しました。十年以上続けている学校や町田市の子どものための日本舞踊教室は、すべて中止となり発信...
杉山幸恵
2020-12-19
「日本の結婚式」33号 中ページの「色打掛の選び方と小物合わせ」にてスタイリングの秘訣など取材記事が掲載されました。全国書店、[[Amazon https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5...
杉山幸恵
2020-12-10
今年はコロナの影響もあり例年よりは少ないお客様でしたが 子供の成長を願う「七五三お詣り」はなくならないものです。 かわいいい3歳様から少しお姉さんになる7歳様まで 楽しく可愛らしい七五三でした。 アントワー...
尾上菊右佐
2020-12-09
《着物》 小学3年生の弟子が嬉しそうに赤い着物を持ってきました。聞けばお母さんが同じくらいの時に着ていた着物だそうです。着物も嬉しそうに見えました。 洋服は流行によって生地を裁断し、体型そのもののサイズになります...
尾上菊右佐
2020-12-01
《日本舞踊の舞台》 舞台で踊ることは、一大事です!日々の稽古の成果が120%発揮できるといいですが、なかなか簡単ではないと感じます。稽古の際に、本番をイメージして、緊張に負けずに力を発揮できることは、日々の生活...
尾上菊右佐
2020-11-28
《コロナ禍》 コロナは、文化芸術の発表の場を奪ってしまいました。 小学校の放課後教室の発表や、町田市のひなた村「町田子どものための日本舞踊教室」も今年はお休みとなりました。2009年より継続している、浴衣を着て帯を...
杉山幸恵
2020-11-24
11月22日は結婚式の日取りとしてとても人気があります。 ごろ合わせで「いい夫婦の日」ということで 今年はこの日が日曜日で大安という最高のお日にちでした。 コロナの影響もありますが、それでもこの日の結婚式はなくなら...
尾上菊右佐
2020-11-22
自分で着付け 小学1年生が習い始めて1年で、浴衣と半幅帯が結べるようになりました。 とっても嬉しそうに帯結びをして、とっても嬉しそうに踊りのお稽古をしています。 自己肯定感 このたびHPにて弟子達の言...
尾上菊右佐
2020-11-20
《着物をたたむ》 私は人が着物をたたむ姿が好きです。 特に年配者の着物に親しんでいる方の姿は、真に美しいと感じます。 着物をたたむ時には膝を床につけて座りますが、この姿が今の洋風生活では当たり前にならず、子ども達...