
三谷文夫
同一労働同一賃金ガイドラインが公表。企業は早めの対策を。
2019-01-10
平成30年12月28日、いわゆる「同一労働同一賃金ガイドライン」が公表されました。 同一労働同一賃金ガイドライン https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/...
三谷文夫
2019-01-10
平成30年12月28日、いわゆる「同一労働同一賃金ガイドライン」が公表されました。 同一労働同一賃金ガイドライン https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/...
庄司英尚
2017-10-26
さて働き方改革のテーマ、同一労働同一賃金の話題は 今後増えてくると思います。 それでは下記のようなケースについて考えてみます。 社員食堂は正社員のみ利用することができるような 社内ルールは問題になる...
影山正伸
2017-02-07
先日、「同一労働同一賃金」について、厚生労働省は、ガイドラインを発表しました↓が、 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/dai5/siryou3.pdf ...
影山正伸
2017-01-11
「同一労働同一賃金ガイドライン案」が厚生労働省より公開されました。↓ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/dai5/siryou3.pdf このガ...
影山正伸
2016-10-20
先日、運送会社の60歳以降の嘱託社員3名が、属託を理由に賃金を下げられたのは違法だとして、裁判を起こし、これが認められました。この件については、こちらのコラムをご参照下さい。↓ http://mbp-japan...
影山正伸
2016-02-15
政府は、非正規雇用者の待遇を改善するため、仕事の「熟練度」や「技能」を賃金に反映させるよう、秋にも法改正をする予定です。法改正される予定の法案(③は新法)は、 ① パートタイム労働法 ② 労働契約法 ③ 派...