
宮﨑佐智子
忘れてしまうのはなぜ? 見えないと忘れてしまう、見えるようにする
2022-04-21
自分整理ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 いつもは忘れているのに、ある日 「あの洋服どこだっけ? あ...
宮﨑佐智子
2022-04-21
自分整理ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 いつもは忘れているのに、ある日 「あの洋服どこだっけ? あ...
弘瀨美加
2022-03-05
「除菌や掃除」現場や家庭で、「ほんとにこれでいいのかな」と思う事ってありますよね?そんな思いをスッキリ解消するための”健康を守る掃除術”の無料セミナーのお知らせ。 私も沢山の学びをいただいているテレビや雑誌な...
上原涼
2022-03-03
みなさん、こんにちは! fresclean(フレスクリーン)の上原 です! 今回は私がfresclean(フレスクリーン)を始めた理由をお話します! 最後まで、読んでいただけると嬉しいです。 私は糸満出身の...
宮﨑佐智子
2022-02-27
自分整理ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 お子さんの時間の使い方について、お母様は 色々と考える...
宮﨑佐智子
2022-02-27
こんにちは いつもご訪問いただきありがとうございます。 自分整理ナビゲーターの宮崎佐智子です。 だんだんと春が近づいてきましたね。 季節が変わると、衣替えもつきものですね。 クローゼットの片付け、そろそろ始...
鳥山修史
2022-02-02
購入して3年。毎日毎日家族の洗濯物を文句も言わずに洗ってくれていました。 でも最近、不機嫌なんです。洗濯物はなんだか臭うし、ふんわりと乾いてくれません。 おまけに、いつまで動いているんだ(怒)というくらい長時間回っ...
元井麻子
2022-02-01
お客様から一緒に片づけをした感想を頂きました。 「 元井さん、今日もほんとうにありがとうございました。息子が帰ってきてうわ〜!と感動! とても疲れているのに、手洗いしたら早速隅々まで見て、凄い!と連発していました。...
安藤陽子
2022-01-30
断捨離してミニマリストになる? 「断捨離」とはもともとヨガの「不要なモノを断つ、捨てる、離れる」という思想に基づき提唱されました。最近ではかたづける事においてもう少し気軽に使われているようです。 さらに、「...
宮﨑佐智子
2022-01-16
片付けコンサルタント&自分整理(住まい・思考・人生)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 「片付け」というと...
宮﨑佐智子
2022-01-02
片付けコンサルタント&自分整理(住まい・思考・人生)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 お正月二日目、ゆっく...
宮﨑佐智子
2021-12-31
片付けコンサルタント&自分整理ナビゲーターの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 2021年も残すところあと1時間を切りましたね。 今年も昨年に続き、コロナ禍の収束が見えず、いろ...
宮﨑佐智子
2021-12-26
片付けコンサルタント&自分整理ナビゲーターの宮﨑佐智子です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 今年もあと1週間足らず! やり残しはないかな・・・・と 今年のうちに、終わらせてしまいたい と焦...
宮﨑佐智子
2021-12-13
こんにちは 自分整理(住まい・思考・人生)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELM勇気づけトレーナーの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 片付けが苦手な人...
宮﨑佐智子
2021-11-29
自分整理(住まい・思考・人生)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELM勇気づけトレーナーの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 片付けのコンサルティングをして...
加藤潤子
2021-11-25
富山市弥生町 竹内スリープメンタル様より 清掃についてご相談がありました。 患者様に気持ちの良い環境で、診察を受けてもらいたい 竹内先生の思い スタッフが業務に集中できるように、掃除の負担を少なくしたい 奥...