マイベストプロ大分
安部元隆

整体とトレーニングによる美容とアンチエイジングのプロ

安部元隆(あべげんりゅう) / 理学療法士

GENRYU式 綜合整体

コラム

姿勢の崩れの原因、もも裏の筋肉キチンと鍛えていますか?

2021年12月13日

テーマ:筋トレ

コラムカテゴリ:美容・健康

コラムキーワード: 姿勢改善姿勢改善 ストレッチ

こんにちは、GENRYUです(^^)



今回は、姿勢の崩れの原因、もも裏の筋肉キチンと鍛えていますか?というテーマでお届けします。



早速ですが、あなたに質問です。



あなたは、日常生活で股関節を後ろに動かす動き(股関節伸展)を行っていますか?



また、もも裏の筋肉を意識して鍛えていますか?



このもも裏の筋肉が使えていないと、太ももの前の筋肉が働き過ぎてしまい、



カラダが曲がる方にバランスが崩れ、腰痛や腰のトラブルの原因になってしまいます。



ポイントは、バランス良く全身を使うことです!



では、もも裏の筋肉の鍛え方をご紹介していきます。



今回、狙う筋肉は「半膜様筋」という筋肉です。



「半膜様筋」はもも裏の内側についている筋肉で、





主として、股関節を後ろ伸ばす(股関節伸展)、内側にネジル(股関節内旋)



膝関節を曲げる(膝関節屈曲)と膝を内側にネジル(膝関節内旋)働きがあります。



もう1つ付け加えると、この筋肉がしっかり動いてくれないと、



膝の動きも悪くなるため、膝を曲げる時に引っかかったり、痛みが出てしまう原因にもなります。



それぐらい、結構大切な筋肉になります。



では、「半膜様筋」を鍛えて方、ご紹介します。



うつ伏せに寝て頂き、膝を伸ばした状態で、股関節を上に持ち上げていきます。



動作としては簡単なんですが、初めて行う場合、



「半膜様筋」の筋出力が弱いため、腰を反ってかばってしまいます。



そうすると、腰痛の原因になってしまいますので、腰を反らずに行ってください。



また、初めは股関節も固まっており中々持ち上げにくいという場合は、



先に「半膜様筋」のストレッチから行って頂くと良いと思います。



簡単に行う方法は、前屈した状態でこれ以上伸びないという場所で



その姿勢を1分キープしてください!



そうすると、「半膜様筋」にストレッチがかかり伸びてきます。



それから、先程の運動を行いましょう。



目標は最初は10回✕3セット



慣れてくれば30回✕3セット



こちらを週に最低2回は行って頂けると良いと思います。



ぜひ、実践されてみてくださいね(*´ω`*)



それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)

この記事を書いたプロ

安部元隆

整体とトレーニングによる美容とアンチエイジングのプロ

安部元隆(GENRYU式 綜合整体)

Share

関連するコラム

安部元隆プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7982-0022

 

※電話予約に際して、私が施術中で受けられない時は、専属のスタッフが対応いたしますので、詳細をお伝えください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

安部元隆

GENRYU式 綜合整体

担当安部元隆(あべげんりゅう)

地図・アクセス

安部元隆のソーシャルメディア

youtube
GENRYUチャンネル
2023-10-15
instagram
Instagram
facebook
Facebook

安部元隆プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の美容・健康
  4. 大分のマッサージ
  5. 安部元隆
  6. コラム一覧
  7. 姿勢の崩れの原因、もも裏の筋肉キチンと鍛えていますか?

© My Best Pro