マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧:日常生活におけるマナー

RSS

マナーうんちく話199≪良いサービスと自分磨き≫

2012-02-09

「接客や接遇を伴わない仕事はない!」といわれる位、多かれ少なかれ、仕事には人付き合いが必要です。つまり、多くの仕事の場合、「人的サービスの質」が、相手の満足度を左右すると言っても過言ではないと思...

マナーうんちく話198≪心と心を縫い合わす!≫

2012-02-07

寒さが少し和らいだところで、立春に産声を上げた春が早速、梅の香りを届けてくれました。厳しい寒さの中、百花に先がけて咲く梅の花は、ほのかな香りと共に、清楚な美しさを漂酔わせてくれます。これが日本人...

マナーうんちく話197≪おいとまする時のマナー≫

2012-02-05

訪問して、話に花が咲き、打ち合わせや商談がうまくまとまった時には、帰り際と、帰った後からが大切です。勿論不調に終わった時にも同じことです。おいとまするタイミングですが、先方からは言いづらいもので...

マナーうんちく話195≪出された茶菓!どうする?≫

2012-02-01

2月は、一年で最も寒い時期だから、着物を更に着なければならないので、「着更着(きさらぎ)」と表現しますが、それを裏付けるような寒さになりました。雪に見舞われる地域も多々あると思いますが、スリップ事...

マナーうんちく話194≪お客様の迎え方のマナー≫

「もてなしの仕方」については、既にお話ししましたが再度別の角度から解説いたします。もてなしの基本は掃除です。勿論、客人に心地良く過ごして頂くためです。客間、玄関、トイレなどは特に綺麗にして客人を...

マナーうんちく話193≪障子・襖の知識とマナー≫

2012-01-27

和室に関するお話しを勧めていますが、今回のテーマは「障子(しょうじ)と襖(ふすま)」についてです。どちらも、木と和紙で出来ておりますが機能は事なります。障子は長い間、和風住宅の建具として、広く日本人...

マナーうんちく話192≪絆を深める冠婚葬祭講座≫

昨年12月に、倉敷市市民学習センター主催の「大人の常識!冠婚葬祭講座」は、とても好評のうちに終えることができました。寒い中参加して頂いた多くの受講生の皆さんや、講座を企画していただいた担当者に厚くお...

マナーうんちく話191≪正座のおすすめ≫

前回「座布団」についてお話ししたので、今回はそれに関連して「正座」のお話しです。今時のことですから、多分正座が得意な方は少ないのではと思います。しかし、和室、畳、着物、和食とくれば正座は避けられ...

マナーうんちく話189≪ブーツと靴のマナー≫

2012-01-19

寒中の頃、コートと共にブーツファッションをお楽しみの方も多いと思います。ブーツは、もはや寒い時期のファッションには欠かせないものになっているようですが、せっかくカッコ良く決めても、履いたり脱いだり...

マナーうんちく話188≪玄関先でのコートのマナー≫

2012-01-17

寒中の頃、コートファッションをお楽しみのことと思います。日本は本当にモノの豊かな国になり、食べ物・着るものには贅が尽くされております。まさに世界屈指の、「飽食の国」であり、「美食の国」であり、「...

マナーうんちく話187≪寒中食品と寒中見舞い≫

2012-01-15

「晴れの国」岡山にも、冬将軍が居座ったみたいで、連日寒い日が続いております。睡眠、バランスの良い栄養、休養をしっかり取り、元気でご活躍下さい。1月6日の「小寒」から2月3日の節分の日までを「寒中」、...

マナーうんちく話181≪笑う門には福来る≫

2012-01-01

明けましておめでとうございます旧年中は「マナーうんちく話」にお付き合いいただき大変ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年末からお正月に関する色々なお話しを展開しておりますが...

マナーうんちく話177≪絆とマナー≫

2011-12-23

退職 手続き

今年も講演、講座それにネット、雑誌、新聞、テレビ、ケーブルテレビ等を通じ、多彩なマナー・生きがい創り・地域を元気にするお話しを数多く発信させていただきました。多くの地域、学校、公民館、行政、企業、...

マナーうんちく話175≪おみくじの知識とマナー≫

2011-12-19

迎春ムードが高まってきました。新年は、初詣を始め何かとお宮参りの多い時節で、御神籤(おみくじ)を引かれる機会も多いと思いますが、折角引いたおみくじ、どのようにされていますか?今回は「おみくじ」の知...

マナーうんちく話174≪ご利益求めて縁起担ぎ!≫

2011-12-16

私たちは日常生活の中でしばし「縁起」という言葉を耳にしたり口にしたりします。科学万能の時代において、とても非科学的だと思われる方も多々おられます。また、論理的でもありません。しかし、縁起を気にされ...

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. 日常生活におけるマナー
  8. 27ページ目

© My Best Pro