Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
ホテルの料飲食部門での勤務が長かったせいで、洋食と和食のテーブルマナーに30年以上関わっていますが、テーブルマナー講座でいつもお話しすることがあります。日本の飲食店のすばらしさです。海外の飲食店...
【二極化するシニアの夫婦関係】前回少し触れましたが、日本には「偕老同穴」という美しい言葉が存在します。偕はともにで、穴は墓の穴のことです。つまり死んだら同じ墓に葬られることですが、転じて夫婦の...
第1章【再認識して頂きたいセルフケアの重要性】最近介護施設・病院・公的機関等から接遇に関するマナー研修の依頼を多く受けます。そのような職場で接遇マナーに関心が高まっていることは実に素晴らしい...
日本は3月に風が強く吹き、4月は雨がよく降りますが、今年は特に多いような気がします。度重なる雨に心を重くしている人も多いと思いますが、考え方次第です。米を主食にしている国にとって、間もなく...
10月29日は「おしぼり」の日です。ではなぜ、10月29日がおしぼりの日なのか?少し頭をひねってみて下さい。他家や他社を訪問した時や喫茶店に入った時に、「いらっしゃいませ」の笑顔と共に「おし...
だいぶ昔の話ですが、ホテルに入りたての頃、チップを頂く機会が多々ありました。特に外国人のお客様からよく頂きましたが、臨時収入に繋がるわけですから英会話の練習にも熱が入ったのを記憶しています。し...
7、「フレンチレストラン」の上座と下座フレンチレストランではキャプテンが最初に椅子を引いてくれた席が上座になりますが、キャプテン(案内係)がいない場合は、壁を背にした方が座り心地も良く、店の全体が...
秋が深まるにつれて木々の色が鮮やかに色づいてきましたね。世界屈指の美しさを誇る「日本の秋」を実感させてくれる時節です。スポーツの秋を身体で、芸術の秋を目と心で、そしてグルメの秋を舌で思い切り味わ...
前回「サービス精神」についてお話ししましたが、サービス精神が旺盛で、お客様の受けが良い人は、常に「もう一言」を大切にしています。接客・接遇の仕事で、最も注意して頂きたいのが、横柄な態度、ぶっきら...
お客様に不快感を与えて小言を頂戴するか、満足して頂き喜んでいただくかは、雲泥の差が有ります。お客様に限らず、人に喜びを与えると言うことは、自分自身にとっても、この上ない喜びになります。33年間ホ...
今までの復習になりますが、トラブルやクレームを無くすることは事実上不可能に近い事です。そして、お客様がそのサービスに不自由を感じている場合、時と場合にもよりますが、概ね20人に1人の割合でクレームを...
前回、今後クレームは無くなる事は無い。むしろ増加傾向にあると申しましたが、ここで改めてクレームが生じる原因に触れてみます。お客様はある目的と、多かれ少なかれ、それなりの期待を持って来られます。...
接客・接遇の現場は常にトラブルやクレームがついてきます。トラブルやクレームは、申し出る方も、指摘される方も愉快な事ではないので、発生しないに越したことは有りません。従って、クレームが発生しないよ...
非常にありがたい存在であるリピーターには「特別な配慮」をして下さい。勿論、リピーターだけを優遇したり優先したりする特別扱いは感心しません。お客様は、どのような方であれ、基本的には平等、かつ公平に...
宣伝費もままならぬ不景気。こんな時代に有って強い味方になってくれる人がリピーターです。特別な宣伝をしなくても、何回も来店したり、周囲に口コミで宣伝したり、さらに同僚や部下まで連れて来てくれるお客...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ