マイベストプロ神戸
岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(きしいけんじ) / 臨床心理士

カウンセリング・オフィス岸井

コラム一覧

RSS

大切なことは絵本から学んだ <46> 春だよ!「根っこのこどもたち 目をさます」

大切なことは絵本から学んだ <46> 春だよ!「根っこのこどもたち 目をさます」

2015-03-21

いや~春になりましたね、あったかくなってきました。考えてみれば、もう3月も半ばを過ぎて、4月になろうとしているのですからね。春はこの時期になると、毎年きちんとやってきます。今年もきましたよ...

ADD/ADHDの方のためのライフハック<8>~視覚的に残り時間を教えてくれるタイマー~

ADD/ADHDの方のためのライフハック<8>~視覚的に残り時間を教えてくれるタイマー~

2015-03-20

さて、これまで声で残り時間を教えてくれるタイマーや、スマホのタイマーアプリなど、ADD/ADHDの方が苦手とする時間の管理に役立つタイマーを紹介してきましたが今回紹介するのは「視覚的に残り時間...

人によって傷つけられ、人によって救われる。自伝マンガ「学校へ行けない僕と9人の先生」

人によって傷つけられ、人によって救われる。自伝マンガ「学校へ行けない僕と9人の先生」

2015-03-19

今話題の自伝コミック「学校へ行けない僕と9人の先生」とは漫画家「棚橋正一」さんの学校へ行けなかった少年時代と、棚橋さんの永遠の憧れのヒーローであり、「Dr.スランプ」「あられちゃん」「ドラゴ...

「悲劇を生まないために・・・SOSを出せる子どもに育てるには?」JIJICOに記事をアップ。

「悲劇を生まないために・・・SOSを出せる子どもに育てるには?」JIJICOに記事をアップ。

2015-03-18

川崎市で起きた中学生殺害事件は、とても悲しい事件でした。被害者は非行グループから抜け出したいという気持ちを友人には伝えていましたが、親や教師などの大人にSOSを発信することはなかったようです。窮...

生きた証をわすれない。東日本大震災のアニメ「絆」。

2015-03-17

先日の東日本大震災の追悼式での宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)の言葉は、同じく阪神大震災を経験した者として本当に胸にこみ上げるものがありました。部分的に引用すると「・・・あ...

なんだかよくわからないけれど、ハマること間違のないスポ根動画!

2015-03-16

「な、何がどうなっているうだろう?良くわからないけれど・・・」というセリフが見事にすべてを言い表しているスポ根「髪相撲」アニメ!転職して1週間、トイレで一人落ち込んでいる主人公の張野素子さんが...

コミュニケーションを高めるゲーム ③ 「連続連想ゲーム」

コミュニケーションを高めるゲーム ③ 「連続連想ゲーム」

2015-03-15

さて、コミュニケーション力をつけるためのゲームをいくつか紹介していますが、こんなのもあります。名付けて「連続連想ゲーム」「連想ゲーム」というのがありますね。例えば「赤」と言えばそこから連想し...

ちょっといい言葉 <78> 「疲れた人は、しばし路傍の草に腰を下ろして・・・」

ちょっといい言葉 <78> 「疲れた人は、しばし路傍の草に腰を下ろして・・・」

2015-03-14

「疲れた人は、しばし路傍(ろぼう)の草に腰を下ろして、道行く人を眺めるが良い。                     人は決して、そう遠くへは行くまい。」ロシアの小説家、イワン・ツルゲーネフ...

ネガティヴ言葉をリフレイミング<26> 君はちょっと「陰気だよ」

ネガティヴ言葉をリフレイミング<26> 君はちょっと「陰気だよ」

2015-03-13

昔、陰気なネクラ芸人がはやったことがありましたね。たとえばこの人、覚えてますか?そう、つぶやきシローさん(写真はシローさんのツィッターから)それからこの人そう、ヒロシさん。懐かしいです...

スマホのヘビーユーザーは注意!指が変形してしまうかも?

スマホのヘビーユーザーは注意!指が変形してしまうかも?

2015-03-12

これは驚きました。なんとツイッターでdocomoさんが公式に「【指が変形!?】スマホの持ち方によっては「テキストサム損傷」になってしまうことも・・・。」と警告をされていました、ところで、「テキスト...

ADD/ADHDの方のためのライフハック<7>~時間管理の無料アプリ紹介~

ADD/ADHDの方のためのライフハック<7>~時間管理の無料アプリ紹介~

2015-03-11

さて、前回は時間管理のための、残り時間を声で教えてくれるタイマーを紹介しました。こういうカウント・ダウン・タイマーは身近にあるとても便利ですね。そこでスマホで使える時間やタスク管理のための無料...

コミュニケーションを高めるゲーム ② 「もしも~~だったら」ゲーム

コミュニケーションを高めるゲーム ② 「もしも~~だったら」ゲーム

2015-03-10

コミュニケーション力をつけたいあなたに、仲間と楽しみながらコミュニケーション力をつける色々なゲームを紹介しましょう。今回紹介するのは、「もしも~~だったら」ゲーム。文字通り、突拍子もない...

ADD/ADHDの方のためのライフハック<7> 時間の管理に便利なタイマー

ADD/ADHDの方のためのライフハック<7> 時間の管理に便利なタイマー

2015-03-09

さて、ADD/ADHDの方に取って、なかなか難しい課題の一つに「時間の管理」ということがあります。例えば、今日10時に外出する予定があるのだけれど、それまでの準備がなかなか進まず、気が付い...

なんと「行き先を頭に思い描いただけで、そこまで連れていってくれる車いす」が開発された!!

2015-03-08

信じられないような未来型電動車いすが開発されたというニュースが!!普通の車いすにしても電動車いすにしても利用者が自分で操作することが必要です。しかし今回金沢大学中沢研究室で開発された車いす...

ちょっといい言葉<77> W・ジェームスはこう言った「苦しいから逃げるのではなく・・・・」

ちょっといい言葉<77> W・ジェームスはこう言った「苦しいから逃げるのではなく・・・・」

2015-03-07

「苦しいから逃げるのではなく、逃げるから苦しいのだ」アメリカの心理学者、ウィリアム・ジェームスさんの言葉。え?聞いたことない名前だって??でもこの言葉なら知っているのでは?「悲しいから泣...

岸井謙児プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1243-9646

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

岸井謙児

カウンセリング・オフィス岸井

担当岸井謙児(きしいけんじ)

地図・アクセス

岸井謙児プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. 51ページ目

© My Best Pro