マイベストプロ神戸
岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(きしいけんじ) / 臨床心理士

カウンセリング・オフィス岸井

コラム一覧:ちょっと気になるあれやこれ

RSS

そろソロ忘年会の季節ですが・・・。こんなのはどう?

そろソロ忘年会の季節ですが・・・。こんなのはどう?

2019-12-15

先日NHKのニュース番組を見ていると・・「ソロ忘年会」の話題が。ん?ソロ忘年会??確かにそろそろ忘年会の季節ではあるが・・・と想いつつテレビを見ていると、いやいや「そろそろ忘年会」ではなく、「ソロ忘...

ヒャッホ~、飛び込め!これが雪だ!!と砂漠の国の人たちは大騒ぎ!

2017-01-14

雪ですね~、これはすごい寒波です。私の住んでいる神戸には今のところまだ降ってはいないけれど、もしかしたら明日の朝ぐらいには積もっているかも。もともと雪国の皆さんには、雪なんて迷惑なだけで楽しくもな...

みなさんクリスマスに向けて心の準備を!心あったまるCM動画です。

2016-12-14

あと10日でクリスマス!ちょっと気が早い気もしますが、こんな素敵なCMがイギリスでは流れているそうです。なかなか心あったまるストーリーですね!こちらは同じくイギリスのひヒースロー空港のCM動...

やれるもんなら、やってみろ!指がつっても知らないゾ!と言わんばかりのフィンガー・ダンス!!

2016-11-24

いや、この指の柔軟性と操作能力は半端じゃない!ちょっと見には、なんか自分もできそうな気がしますが、簡単ではないでしょうね。「それがどうした?」と言われるかもしれませんが、まぁそういわずにFinger Tut ...

センスがいいのか悪いのか、「検査しないと、おしおきよ!」

センスがいいのか悪いのか、「検査しないと、おしおきよ!」

2016-11-22

思わず目を疑いましたね、これ!厚生労働省が正式に出した性病予防のチラシです。センスがいいのか、悪いのか?しかしいずれにしてもマスコミに取り上げられて、広報効果は抜群でしょうね。なんと厚生労...

今年のクリスマスはこれだ!恋人たちに贈る ♡ペン・パイナップル・アップル・ペン♡

2016-11-19

今年のクリスマスソングはこれに決定!サイコ~!!今日はこれだけ。 うつ・発達障害・不登校・不適応等のお悩みに カウンセリング・オフィス岸井 □■□■□■□■  【カウンセリング・オフィス岸井】□■□■□...

ネコ好きの人じゃなくても、も~たまらないキュートな動画!

2016-11-11

なんとも心が温まり、思わず笑みが浮かんできてしまう動画です。ぐっすり寝ている子猫ちゃんが、たぶん悪夢にうなされているでしょうか?おててがぴくぴく (^^ それだけでもかわいいんですが、その後お母さんが...

これは貴重な記録動画だ!ネコを心臓マッサージで蘇生させた人たち!

2016-11-08

これは貴重な記録動画でしょう、なにしろ仮死状態のネコを心臓マッサージで蘇生させた一部始終が写されているのですから!人間だけでなく、動物にも効果があるんですね、改めて命を救うことの大切さを学びました...

パンダもうつになる!?で、その治療法は?あぁ~これか!!

2016-11-01

うつになるのは人間だけじゃない。中国のパンダもうつになってしまったそうです。なんでも仲良しの友達が他のところへ移り、自分だけが残されてしまったとか。へぇ~動物でもそういうことあるのか・・・どうやっ...

犬だけじゃなくて、魚も人間になつくんだ!へぇ~!

2016-10-29

犬と人間は昔からパートナーとしての関係ができる体験的にw買っていますが、ではもう少し突っ込んで、果たして犬と人間は共感できるか?と問われると???という感じでした。しかしどうやらそれは確かめられたよ...

涙なしには見られない・・・「象の背中 旅立つ日」 JUPLES( ジュプレス)や西田敏行さん!

2016-10-26

少し古いですが、いま改めて見てみてもやはり涙なしには見れない動画です。作詞は秋元康さん、作曲は井上ヨシマサさん。歌っているグループはJUPLES( ジュプレス)という3人の男性コラースと女性のピアノの4...

バブルがはじけても大丈夫!夢のようなシャボン玉・アート!

2016-10-24

いやぁ~すごいですよ。たかがシャボン玉と侮ることなかれ。まさに幻想的なシャボン玉アートのバブル・ショー!しばし嫌な現実を忘れて夢のようなシャボン玉の世界に遊んでください。まずは女性アーチストから...

フラストレーションがたまる時・・・DV(家庭内暴力)の心理を考えさせられる機械が。

2016-10-16

DVをするような男は問題を抱えているに違いない、という考えは思い込みに過ぎない、と思い知らせてくれる自動販売機がロシアで開発されました。え!?そんな自動販売機があるのかって!?それがあるんです。とに...

これは凄い!驚きの筆画力!韓国にこんな凄腕の漫画家が!

2016-10-13

凄い漫画家発見!何しろ下書きも全くなく(頭の中ではあるんでしょうけど)、思うままに書き始めて、出来上がる経過を見れば驚きの筆画力!!まぁ、とにかくこの映像を見てください!これもまたスゴイ、...

創ってる本人も楽しいだろうな!シュールなヘタウマ・ファンタジーの奇才井上涼さんの世界

2016-10-08

見ていて思わず「これってきっと創っている本人も面白がってるんだろうな~」と思わされる、シュールなヘタウマ・ファンタジーの動画を紹介しましょう。その作者の名は「井上涼さん」。ネットでプロフィールを調...

この専門家が書いたJIJICO記事

子どもが不登校に?「学校に行きたくない」と言われたら…親が知っておきたいこと

子どもが不登校に?「学校に行きたくない」と言われたら…親が知っておきたいこと

子どもから「学校に行きたくない」と言われたとき、親はどのように対応すればいいのでしょうか。心理カウンセラーの岸井謙児さんに聞きました。

何を書けば良いの?「学校に登校できない」級友への手紙と想像力

何を書けば良いの?「学校に登校できない」級友への手紙と想像力

2018-08-23

不登校の級友へ手紙を書く取り組みが、本人の心情への配慮がないまま行われている場合もあります。形式的な取り組みよりも、学校・家庭も含め日頃から相手の気持ちへの「想像力」「共感性」を育てる取り組みこそ必要。

ネガティブな感情で自暴自棄にならないための3つの対処法

ネガティブな感情で自暴自棄にならないための3つの対処法

2018-07-18

ネガティブな感情に振り回されることは誰にも起こりうる。自暴自棄な行動で周囲を傷つけないためには、人との関わりの中で冷静に自分の感情を見つめ、孤立しないことが大切。場合によっては専門家の助けも必要。

不登校の我が子に親ができることとは?子どもの力を信じて

不登校の我が子に親ができることとは?子どもの力を信じて

2018-05-18

不登校の子供に学校復帰を促すべきか、それとも多様な生き方を認めるべきか、は悩ましい問題。まず親自身が「自分に納得できる生き方」を探し続ける姿をモデルとして示しつつ、我が子の力を信じ続けることが大切。

中高生の自殺者数が平成最多に。私に、そしてあなたに何ができるか

中高生の自殺者数が平成最多に。私に、そしてあなたに何ができるか

2018-03-28

自殺者総数が連続して減少する中、昨年度中高生の自殺者数が平成で最多に。既存の様々な対策に加えて「人はどういう時に自殺を行動に移すのか」という点からの分析と対策が必要。私に、そしてあなたに何ができるのか。

体罰の報告数の減少は教育の質の改善による結果なのか?

体罰の報告数の減少は教育の質の改善による結果なのか?

2017-05-12

体罰により処分を受けた件数はここ数年で大きく減少していますが、これは教育の質の改善による結果なのでしょうか?体罰を問題視するあまり、指導の方法論にばかり目が奪われているのではないでしょうか?

長期化・高年齢化するひきこもり 家族はどう対応すれば良い?

長期化・高年齢化するひきこもり 家族はどう対応すれば良い?

2016-09-24

内閣府の発表ではひきこもりは長期化・高年齢化する傾向にあるとのことです。ひきこもりの解消には家族の協力が不可欠ですが、本人に働きかける前に専門機関に相談することから始めることが大切に。

子どもが不登校になった時 親はどうすれば良いか?

子どもが不登校になった時 親はどうすれば良いか?

2016-08-12

不登校の予防や立ち直りには、日々の生活の中で「世の中に対する希望と喜び」と「自分を信じる」体験を積み重ねることが必要。そのためにも大人が見本となる生き方を示し、子どもたちの「生きる力」を育てよう。

組体操の安全性が投げかける教育のあり方について

組体操の安全性が投げかける教育のあり方について

2016-04-09

組体操の「高層化競争」が問題となっています。組体操中の事故が突出して多いことが原因ですが、組体操の安全性が投げかける問題は教育のあり方にもつながると専門家。

「自立」ではなく「関係への埋没」!「ママっ子男子」急増への懸念

「自立」ではなく「関係への埋没」!「ママっ子男子」急増への懸念

2015-09-15

今年の成人式を迎えた若者を表すキーワードに、「ママっ子男子」という言葉がある。家庭の中で母親の存在感が増すにつれて若い男性の反抗期が消滅し、仲良し親子が増えている。その弊害について専門家が解説。

自殺に追い込んでも罪の意識はなし?ネットいじめに関わる女子中学生たち

自殺に追い込んでも罪の意識はなし?ネットいじめに関わる女子中学生たち

2015-07-24

女子中学生の約6割が、他人を自殺に追い込むと捕まるといった認識が低い。ネットいじめにおいては、相手が苦しむ様子を見て喜ぶ「いじめ快感」よりも「相手が悪い」と「いじめ正当型」が多いという結果も。

他人が握ったおにぎり「食べられない」が47.8%!なぜ不潔に感じる?

他人が握ったおにぎり「食べられない」が47.8%!なぜ不潔に感じる?

2015-07-16

「他人が握ったおにぎりが食べられるかどうか」について調査が実施され、「食べられない」派が47.8%という結果が出た。潔癖症などではなく、そこには相手と自分の「距離感」や「関係性」が表現されている。

社会問題化する深刻ないじめから我が子を守る方法

社会問題化する深刻ないじめから我が子を守る方法

2015-06-11

小学生がいじめの被害を訴えたにも関わらず、学校や市教委は具体的な対策を取らず放置していたとの報道があった。深刻ないじめが社会問題化しているが、我が子がいじめに遭っていると気付いた時に取るべき行動とは。

年間1350億円の医療費削減?セラピードッグが果たす役割

年間1350億円の医療費削減?セラピードッグが果たす役割

2015-04-24

介護施設、病院や刑務所などで活躍の場を広げている「アニマル・セラピー」。中でも人間に身近な犬は「セラピードッグ」と呼ばれている。その効果は、年間1350億円の医療費削減につながるという試算が報告されるほど。

悲劇を生まないために…SOSを出せる子どもに育てるには?

悲劇を生まないために…SOSを出せる子どもに育てるには?

2015-03-14

子どもがSOSを発信することは周囲が思うほど簡単なことではない。親との「良好な愛着関係」を通じて世の中に対する信頼感を育てることが大切。また、「声にならないSOS」を感じる取り対応するのは大人の責任。

岸井謙児プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1243-9646

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

岸井謙児

カウンセリング・オフィス岸井

担当岸井謙児(きしいけんじ)

地図・アクセス

岸井謙児プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. ちょっと気になるあれやこれ

© My Best Pro