Mybestpro Members
岸井謙児
臨床心理士
岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
岸井謙児(臨床心理士)
カウンセリング・オフィス岸井
世の中には色々な世界があるもので、今回紹介する会社は、社員のほぼ全員が発達障害者のオフィス。twitterで噂になった投稿をまとめたtogetterというサイトがありますが、そこにまとめられたこの会社に関する...
さて、これまで数回にわたって、金銭管理のライフハックを紹介してきました。が・・・・、これでも無理と言う方、気落ちすることはありません。「窮すれば通ず」そうです、まだまだ奥の手があります。...
さて、これまで金銭管理の方法についていくつかアイデァを出してきましたがそれでも上手く行かない人のために今日は、思い切って発想の転換を!要するに毎月「キチンと管理しなければいけない!」と思って...
さて、お金の管理は切実な問題。いろいろ工夫をしてもなかなか思うようにいかない。そういう時にはどうすればよいでしょうか?そういう時次の手として考えられるのは、収入が手に入った段階で、すぐに...
さて、ADD/ADHDの方のためのライフハック、今回からは金銭管理編。物の管理と同時に金銭の管理はどうも苦手、と言う方によく出会います。どういうことかというと、ADD/ADHDの方の特性の一...
あれ!?携帯が見当たらない、カギはどこに置いたっけ??ということが日常茶飯事のみなさん。あなたのために、最近では色々な便利グッズが販売されていますよ。ご存知ですか?例えばこれ大切な...
さて、これまで片付けるために必要な覚悟を決めて、とにかく「3つ捨てる」ことから始めてみましょう、と片付けのコツについて紹介してきましたが、しかし気が付いたら必要なものまで失くしてしまうことも...
さて、ADHDの方のためのライフハック、その中でもまず「片付けのコツ」として『3つ捨てる』ということを書きましたが、今回は「捨てる」ために持つべき覚悟について。これについてはこの本を参考にし...
きのうに引き続き、片付けのライフハックについて。昨日は「とにかく、まず3つ捨てる」こと、を心がけようとお伝えしました。その時にある工夫をした方がより取り組みやすいのですが、その秘訣は「とり...
さて、これまで「時間の管理」のためのグッズやアプリを紹介してきました。次は、「片付け」の実践的ライフハックを!と言っても色々な本に書いてあることを実際に私がやってみて、報告してみます。AD...
さて、これまで声で残り時間を教えてくれるタイマーや、スマホのタイマーアプリなど、ADD/ADHDの方が苦手とする時間の管理に役立つタイマーを紹介してきましたが今回紹介するのは「視覚的に残り時間...
さて、前回は時間管理のための、残り時間を声で教えてくれるタイマーを紹介しました。こういうカウント・ダウン・タイマーは身近にあるとても便利ですね。そこでスマホで使える時間やタスク管理のための無料...
さて、ADD/ADHDの方に取って、なかなか難しい課題の一つに「時間の管理」ということがあります。例えば、今日10時に外出する予定があるのだけれど、それまでの準備がなかなか進まず、気が付い...
さて、今回は「ADD/ADHDって何のこと?」、その③「多動性・衝動性」について。(今回初めて読まれる方は、一昨日・昨日のコラムをお読みください。)ADHDの診断基準の2つ目に「多動性および衝動性...
さて、昨日に引き続き、「ADD/ADHDって何のこと?」という質問への説明を簡単にまとめていきます。(今回から読まれる方は昨日の私のコラムを参考にしてくださいね。)ADHDの診断基準の中で「...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ
岸井謙児プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します