マイベストプロ愛知
鈴木敏広

長く愛される住まい作りにこだわる一級建築士

鈴木敏広(すずきとしひろ) / 一級建築士

まちの大工さん 鈴木工務店

コラム

WB工法を採用して10年 その8~2004年6月、WB工法説明会①

2015年5月29日 公開 / 2021年2月9日更新

テーマ:WB工法を採用して10年

コラムカテゴリ:住宅・建物

2004年6月の終わり。
名古屋でWB工法の説明会がありました。外張り断熱工法との違いは、壁(柱)の外側に断熱材を張るのではなく、壁(柱)の中の外側(耐力壁の内側)に発泡系の断熱材を張ります。壁の厚み120㎜の中に40㎜の断熱材を入れてもあと80㎜残ります。その80㎜が空間で空気層となります。
WB8
今までは、内側から張るか外張りのように壁(柱)の外に断熱材を張ることしか考えていませんでしたが、確かに発泡系断熱材なら繊維系断熱材よりも薄くできます。その断熱材を壁の外側に張れば、余った空間を空気層にし、換気口から空気を入れ屋根まで経路を作る。
この空気層があれば、将来、コンセントの位置を変えたいと希望があった時にも断熱材に影響なくコンセントの位置を変えることができますし、新築時に壁に付ける手摺などの補強材も空気層のおかげで断熱材の影響なく取り付けられます。

工場で作った断熱パネルのようではなく、断熱材は全て現場で入れますから将来のリフォームの時にも現場で替えることができます。工場で作ったものが少なく、現場作業が多いことは現場で直すことができることにつながります。


次回は、『WB工法採用して10年 その9~2004年6月、WB工法説明会②』です。

---------1955年以来の信頼と実績--------------
      まちの大工さん 鈴木工務店
TEL : 0532-32-4265 FAX : 0532-32-4251
E-mail : machino-daikusan@h3.dion.ne.jp
◆住まいに関することは何でもお気軽にご相談下さい
---------------------------------------------

この記事を書いたプロ

鈴木敏広

長く愛される住まい作りにこだわる一級建築士

鈴木敏広(まちの大工さん 鈴木工務店)

Share

関連するコラム

鈴木敏広プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の住宅・建物
  4. 愛知の注文住宅・住宅設計
  5. 鈴木敏広
  6. コラム一覧
  7. WB工法を採用して10年 その8~2004年6月、WB工法説明会①

© My Best Pro