マイベストプロ愛知
鈴木敏広

長く愛される住まい作りにこだわる一級建築士

鈴木敏広(すずきとしひろ) / 一級建築士

まちの大工さん 鈴木工務店

コラム一覧:軒のない家

RSS

軒のない屋根の家⑩~構造的な話

軒のない屋根の家⑩~構造的な話

2017-09-08

前回まで軒のない家と雨漏りに関してだけを書いてきましたが、今回は話が変わり構造に関することです。軒が出ていないと柱や束と母屋や桁の接合部に余裕がないのではと思っています。下の絵(左)のように普通...

軒のない屋根の家⑨~西岡棟梁の言葉

軒のない屋根の家⑨~西岡棟梁の言葉

2017-09-05

三十年ほど前に亡くなられた法隆寺の宮大工西岡常一棟梁の本に、飛鳥時代の工人(棟梁の本では飛鳥時代の職人のことを工人と書いています)が中国のお寺をそのまま造るのではなく、日本の気候にあった形に変えて...

軒のない屋根の家⑧~軒がない屋根の家が増える理由

軒のない屋根の家⑧~軒がない屋根の家が増える理由

2017-09-01

ここまで書いたように、軒のない屋根の家はリスク(特に雨漏りについて)が大きいのですが、なぜこのような家が増えているのでしょうか?断っておきますが、敷地がない場合はもちろん別です。考えられる理由は...

軒のない屋根の家⑦~形を変えることは難しい

軒のない屋根の家⑦~形を変えることは難しい

2017-08-29

軒のない家が雨漏りする様になったから、雨漏りしにくいように軒を出すのは大変工事です。足場を架け、屋根、外壁をめくり、構造材を取り付け、屋根を葺きと外壁材を張る工事をしないといけません。費用も掛かり...

軒のない屋根の家⑥~たまに雨が漏るのは仕方がないという考え方

軒のない屋根の家⑥~たまに雨が漏るのは仕方がないという考え方

2017-08-25

防水材料など無い頃、外壁材は板や土壁です。当然、現在の材料のような完璧な防水性はありません。雨が続けば湿り、水は侵入して傷んでしまいます。ですから、軒や庇をつけることで普段の雨を防ぎ、風が吹いて雨...

軒のない屋根の家⑤~軒なし片流れ屋根の家は…

軒のない屋根の家⑤~軒なし片流れ屋根の家は…

2017-08-22

「片流れ屋根の家が増える理由⑩」(コラム;片流れ屋根の家が増える理由⑩ 参照)」参照)に書いた軒なし片流れ屋根の家はリスクが非常に大きい家です。片流れの屋根の家で水上、水下の雨漏りについて書きまし...

軒のない屋根の家④~軒のある家は傘、軒のない家は合羽

軒のない屋根の家④~軒のある家は傘、軒のない家は合羽

2017-08-18

今回はたとえ話です。軒のない家は、雨合羽を着ている家、軒のある屋根は傘を差している家とたとえられます。雨が降っている時、人は傘をさすか雨合羽を着るかのどちらかだと思いますが、雨の掛かり方は異...

軒のない屋根の家③~軒がない家の雨のかかり方

軒のない屋根の家③~軒がない家の雨のかかり方

2017-08-15

軒がない屋根でも雨が漏らない理由は、コラム「築30年で初めて漏った家⑤」(コラム;築30年で初めて漏った家⑤ 参照)に書いたように、防水シートやシール材などの水を通さない材料に頼っているためです。軒が...

軒のない屋根の家②~軒のある家の雨のかかり方

軒のない屋根の家②~軒のある家の雨のかかり方

2017-08-11

コラム「築30年で初めて漏った家」に書いたように、30年間雨が一度も漏らなかった家は、軒も庇もある家でした。少し前まで、現在使われている性能が良く、扱い易い防水材料は無かったため、屋根の軒、窓など...

軒のない屋根の家①~軒がないとは

軒のない屋根の家①~軒がないとは

2017-08-08

このブログは「片流れ屋根の家が増える理由」の続編です。また、雨漏りについての内容が多いため、コラム「雨漏り、「築30年で初めて漏った家」と同じような話が出てくることを御了承ください。私のブログで...

鈴木敏広プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0532-32-4265

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

鈴木敏広

まちの大工さん 鈴木工務店

担当鈴木敏広(すずきとしひろ)

地図・アクセス

鈴木敏広プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の住宅・建物
  4. 愛知の注文住宅・住宅設計
  5. 鈴木敏広
  6. コラム一覧
  7. 軒のない家

© My Best Pro