マイベストプロ愛知
鈴木敏広

長く愛される住まい作りにこだわる一級建築士

鈴木敏広(すずきとしひろ) / 一級建築士

まちの大工さん 鈴木工務店

コラム一覧:

RSS

樋について⑪~軒樋のごみ

樋について⑪~軒樋のごみ

2018-09-18

このコラムは、角樋が増えていることについて気になり、調べることで書きました。角樋の排水にサイフォンの原理を利用していることは正直ビックリしました。でも同時に疑問もあり、前回はそのことついて書きまし...

樋について⑩~サイフォン現象の疑問

樋について⑩~サイフォン現象の疑問

2018-09-14

今回は③の角樋がサイフォン作用を利用しているため、今までの樋よりも雨水を一気に流せることについて出来すぎでは…と思ったことについてです。建築でサイフォンと聞くと洋式トイレが思い浮かびます。洋式トイ...

樋について⑨~竪樋を接着すると

樋について⑨~竪樋を接着すると

2018-09-11

今回は⑦の終わりに書いたたて樋と下水管の話です。排水管は地面の中を通り道路の雨水用の下水管に繋がっています。排水管は地面に埋めますから、管の厚みが樋の管よりも厚く出来ています。樋の配管よりも丈夫な...

樋について⑧~ベランダの排水

樋について⑧~ベランダの排水

2018-09-07

今回は、ベランダの排水についてです。ベランダの排水は、ベランダの排水ドレンに接続した配管の下に受け桝で受けるようにしていました。排水ドレンと接着していません(下図参照)。⑦と同じように雨水が多ければ...

樋について⑦~接着

樋について⑦~接着

2018-09-04

樋の各部材は、接着剤で取り付けます。集水器、エルボ、たて樋各部で接着します。但し、普通は集水器と軒樋、たて樋と排水管の接続部分は接着しません(下図参照)。接着しなかったら、雨水が漏れてしまうと思...

樋について⑥~エルボ

樋について⑥~エルボ

2018-08-31

エルボとは。②に書いた絵の中で、たて樋が曲がるときに使う部材です。たて樋は壁に固定しますから、軒0の屋根でなく屋根が壁から出ている家では必ず2個のエルボを使用しないと壁に固定できません(下図参照)。...

樋について⑤~日本の雨

樋について⑤~日本の雨

2018-08-28

このコラムは「雨漏り⑥」(コラム;「雨漏り⑥」 参照)と内容が重なります。日本の年間降水量は世界平均の約2倍、しかもその降り形は平均的でなく、季節によって集中的に降ります。冬に雪が少ない太平洋側では...

樋について④~角樋と丸樋の違い

樋について④~角樋と丸樋の違い

2018-08-24

下の図は軒樋の角形と丸形の断面です。底が平らな方が水はたくさん流れるように思われるかもしれませんが、実は丸の方が早くたくさん流れるのです。下の図のように丸形の樋は雨水が底に集まり流れます。角樋は...

樋について③~角樋が増えた理由

樋について③~角樋が増えた理由

2018-08-21

なぜ、角樋が増えているのかと思っていたところ、業者から最近の角樋はたて樋を細くし、軒樋を角形にして水を貯めサイフォン現象で一気に水を流すから大丈夫と教えられました。樋材料メーカーのカタログを見る...

樋について②~樋の説明

樋について②~樋の説明

2018-08-17

今回は、樋の説明です。樋は下の図のような部材の組み合わせで出来ています。軒樋  屋根から落ちてくる雨水を受ける軒先の部材集水器 上戸ともいいますが、軒樋の雨水をたて樋へつなぐ部材たて樋 集水器...

樋について①~角樋が増えた

樋について①~角樋が増えた

2018-08-14

最近、街を走っていると角樋の家が多くなったと思っています。角樋とは、樋の断面が凹型の樋のことです。樋は丸(半丸)が一般的でしたが最近は角形の樋が増えています。しかも、軒樋だけでなくたて樋も角形が...

鈴木敏広プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の住宅・建物
  4. 愛知の注文住宅・住宅設計
  5. 鈴木敏広
  6. コラム一覧

© My Best Pro