マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧:マナーの心得

RSS

マナーうんちく話1225《サミットとプロトコール》

2016-05-27

マナーとは、価値観も文化も異なる人達が良好な人間関係を築くためのものですから、特別な人のためでも、特別な場所での、特別な作法ではありません。言い方を変えれば、国際化や情報化が急速に進展し、複雑...

マナーうんちく話1224《マナーの神髄と「プロトコール(国際儀礼)①》

2016-05-25

マナーと法律の違いは罰則規定があるか否かですが、法律は社会人として守る義務があります。しかしマナーはそれ以前に、人としてぜひ守って頂きたいものではないでしょうか?そしてマナーは日本では聖徳...

マナーうんちく話1223《高度経済成長とマナーへの目覚め》

2016-05-24

【衣食足りて礼節を知る】1945年に戦争が終結するわけですが、当時の日本は言葉では言い表せない位ひどい状況下におかれていました。食べる物にも事欠き、平均寿命は先進国の中では最下位クラスです。...

マナーうんちく話1220《日本のマナーの成り立ち「公家有職」から「武家故実」まで》

2016-05-17

今まで一口にマナーと言っても国々により表現方法が異なり、さらに時代の流れと共に変化すると申しましたが、実はそのような違いを超えて、普遍的であり共通なものがマナーの本質と言っていいと思います。そ...

マナーうんちく話1219《マナーには不易流行的側面がある》

2016-05-14

【マナーには不易流行的側面がある】マナーの表現の仕方は国々の文化や歴史や宗教等により異なりますが、さらに時代の流れと共に変化します。つまりマナーは不易流行的側面を有すということです。「不...

マナーうんちく話1218《マナーにはそこに込められた合理的な理由が存在する》

2016-05-12

【マナーの表現の仕方は国々により異なる】マナーとは良好な人間関係を築き社会生活を円滑に行う為の規範ですが、具体的には「感謝」「思いやり」「尊敬」の気持ちを抱き、それを態度や言葉や文章で具体的に...

マナーうんちく話1199《「初物75日」と百寿》

2016-04-08

日本列島が百花繚乱で花満ちる頃になりました。「春爛漫」という美しい言葉が存在しますが、春の陽光を精一杯楽しんでいる人も多いと思います。そして新鮮な活力が生まれるわけですが、これからはタケノコ...

マナーうんちく話1110《文明開化とマナー》

2015-12-19

明治に入ると、欧米社会から新たな文化が多量に入り込んでくるわけですが、マナーの世界はさらに複雑多様になります。公家社会、武家社会、庶民階級と様々なマナーが存在していたところに、さらに西洋の全く...

マナーうんちく話1094《江戸時代の平和な知恵と「安保法案」》

2015-11-26

古今東西、平和な社会ほど大切なものは有りません。安保関連法案反対からスタートした、国民の平和への戦いに少々陰りが見えてきた感がありますが、如何でしょうか?前回、日本人は世界に先駆け平和な社...

マナーうんちく話1093《「日本の礼儀作法」と「パリ同時多発テロ」》

2015-11-24

パリ同時多発テロで国際的な緊張が高まっています。イスラム教徒でもキリスト教徒でもない私には、イスラム世界の事情は全然わからないし、またテロに関する知識もありません。従ってテロや多くの難民が発...

マナーうんちく話1070《大切にしたい「叱る時」のタイミングとマナー》

2015-10-21

このところ秋晴れが続いていますが、菊の花が咲いている頃に、空が晴れ渡ることを「菊晴と」言います。秋の澄み切った空の下で、香り高く咲いている色鮮やかな菊の花を眺めるのは、心が晴れ晴れしますが、人...

マナーうんちく話1057《武士とは一味異なる江戸庶民のマナー》

2015-10-02

今まで江戸時代の武士やその妻たちのマナーに触れて参りましたが、当時の人口の9割を占める一般庶民はどうでしょうか?一般庶民には「通礼」と言うマナーが存在していたようです。庶民は武士と異なり権力...

マナーうんちく話1047《武士の妻のマナー》

江戸時代の武士たちは、その職場である城内で格式ばったマナーが要求されたわけですが、その妻はどうでしょうか?「女性礼法」と言って、武士の妻や娘としていかに心得るか?等の「女性礼法」が存在していた...

マナーうんちく話1046《江戸時代の武士たちのビジネスマナー》

読み、書き、算盤が満足にできない成り上がりの武士にとっては、礼儀作法を身に付けることが、本物の武士になる登竜門だったようですが、さらに、短歌や俳句を詠み、茶の湯をたしなみ、囲碁や将棋に精通出来れば...

マナーうんちく話1016《「いじめ」の解決はマナーと食育から!①》

【孤食とコミュニケーション】何十年も洋食・和食のテーブルマナーに携わっていると、色々な事が見えてきます。また、食を通じて33年間、ホテルで接客の仕事に携わった後、数年間高校でキャリア教育に関わり...

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーの心得
  8. 10ページ目

© My Best Pro