腰痛を改善させる方法(大腿四頭筋編)
こんにちは、GENRYUです(^^)
皆さん、新年の目標は順調に進んでいますか?
明日からやろう、やっぱり明日からやろう...
なーんて引き伸ばしてないでしょうか?
そんなあなた、今日はラッキーです!!
今日は何か新しいことを始めるのに、とっても良い日だといわれています。
ぜひ、今日から新しいことにチャレンジしてみてくださいね。
そんなこんなで本題です。
今日は、腰痛が中々改善しない、そんな時はここを見落としがち。
というテーマでお届けしようと思います。
腰痛が中々改善しない...
このお悩みをお持ちの方、とっても多いのではないでしょうか?
一つだけ言えることは、施術や手技しか受けていない方、
あそこに行けば良くなると思ってる治療だけ受けている方、
100%治りません...
その場は少し良くなった感じがすると思いますが、
おそらく、明日の朝には同じことが起こっていると思います。
それを改善するためにはいつもお伝えしているように
「脳を変える」必要があるんです。
とはいっても少しでも楽になりたいと思ってらっしゃる方も多いので、
今日は一つのポイントをお伝えします。
それは足の「立方骨」という骨です。
「立方骨」の見つけ方ですが、まず足の小指の外側を触ります。
そのまま踵に向けて指を滑らせていくと、
ポコっと凹む場所があると思います。
まず、そこを見つけてください。
そこの下にある骨が「立方骨」です。
この場所を親指と人差し指でつまんで頂き、
上下に動かしてみてください。
おそらく固まっているため、
動く感覚がわかりにくいとは思いますが、
それを行って頂けると、「立方骨」に刺激が入ってきますので、
1分ほど行って頂ければと思います。
これを1日3回、行ってみてください。
そうすると、固まった「立方骨」が少しずつ動くようになり、
その結果、腰痛が改善してきますので、
ぜひ、実践して頂けばと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)