坐骨神経痛に効く「大殿筋」をほぐす方法
こんにちは、GENRYU です(^^)
今回は、「坐骨神経痛対策」ここをしっかり伸ばして、お尻の奥の痛みを改善させる方法がコレ。
こちらの方法をご紹介します。
動き始めにお尻の奥が痛む...
歩く時にお尻の奥からもも裏にかけて痛む...
長時間座っていると、お尻の奥が痛む...
あなたはこのようなお悩みはありませんか?
この症状は、お尻の奥の筋肉が固くなってしまい、
坐骨神経を含む「末梢神経」を圧迫している可能性があります。
「末梢神経」が圧迫されてしまうと、
局所的な虚血(血液の流れが滞ってしまう状態)になり、
循環不全が発生し、症状を誘発してしまいます。
またその状態が長期間続いてしまうと、
「末梢神経」の滑走不全(神経の伸び縮みが悪くなる)が生じ、
さらなる症状の進行を招いてしまうんです。
これを改善するストレッチをご紹介しますので、
一緒にやっていきましょう。
ストレッチは椅子に座った姿勢で行います。
まず、背骨をしっかり伸ばします。
伸ばしたい方の足を反対側の太ももの足にかけます。
その姿勢からカラダを前に倒していきます。
そうすると、足を組んでいる方のお尻の奥が伸びていきますので、
痛気持ち良い程度まで伸ばして頂き
30秒キープします。
これを3セット行っていきましょう。
次のストレッチです。
先程の同じように伸ばしたい方の足を組んでいきますが、
今度は、足の裏の反対側の太ももの外側につくように曲げていきます。
こうすると、先程伸ばした場所とは違うお尻の奥の筋肉が伸びていきますので、
痛気持ち良い所で止めて頂き、30秒キープしましょう。
これも3セット行ってください。
このストレッチを継続して行って頂けると、
普段伸びることが少ないお尻の奥の筋肉を伸ばすことが出来るため、
血行の改善と神経の圧迫が少しずつ改善され、
坐骨神経痛の症状も改善していきますので、
ぜひ、続けて実践してみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)