自律神経の働き、ご存知でしょうか?
こんにちは、GENRYUです(^^)
めまい・頭痛など自律神経症状を改善するためには、この考え方忘れないで。
こちらのテーマでお届けします。
あなたは、こんなお悩みがありませんか?
薬を飲んでも、めまい・頭痛が中々改善しない...
年をとったせいか、汗をよくかくようになった...
最近、寝ても寝ても疲れが取れない...
こんな症状でお悩みの方、
それは、自律神経症状が出現している可能性が高いです。
この症状を改善するために
多くの方々は病院を受診し、
その症状にあった薬を飲んでいく
「対症療法」をされていると思います。
自律神経症状は急に出てくると思っている方が多いと思いますが、
実はその前に機能障害に陥っている場所があります。
まず、機能障害に陥りやすい場所が「背骨」です。
次は、「下半身」
その次が「上半身」と続いていき、
最後に出てくるのが「自律神経症状」です。
ここまでお伝えすると、何となく予想がついてくると思いますが、
「自律神経症状」を改善させるためには、
「背骨」「下半身」「上半身」の問題を全て解消させる必要があるということです。
ですから、あなたの「自律神経症状」が改善しない理由は、
この問題を見過ごしてしまい、
「自律神経」を直で治療してしまっているからです。
四十肩・五十肩を例にたとえて言うと、
よく四十肩・五十肩は放置すれば、いつか治るという
根拠に乏しい考え方がありますよね...
これを解決するためには、
事前に「背骨」と「下半身」の問題をクリアしておく必要がありますし、
四十肩・五十肩を放置すれば、
「自律神経症状」を招くきっかけになることがわかってきたと思います。
この考え方はメッチャ大切なので、
ぜひ覚えて頂き、
ご自身にあった治療選択をして頂ければと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)