股関節の痛みや動きを改善するには、骨盤の動きがメッチャ大事。
こんにちは、GENRYUです(^^)
股関節の固さや痛み、気になりますよね。
実は、私たちが日常で行っている様々な動作に股関節が深く関与しています。
寝返り、起き上がり、立ち上がり、歩行、靴を履く動作など、
知らず知らずのうちに股関節を使っているんです。
しかし、多くの人は股関節の全可動域を活用していないんです。
その結果、「股関節に可動域制限」が起こり、
股関節に痛みやつまりが生じてしまい、
日常の動作が制限されてしまうことがあります。
今回は、その問題の根底にある「股関節の可動域制限」に注目し、
簡単なエクササイズをご紹介します。
ヒップカーズエクササイズとは?
四つ這いの姿勢で、右の股関節を浮かせ、
膝を90°に曲げたまま、大きく時計回りに円を描くように動かします。
その運動を時計回りに5回、
反時計回りに5回実践します。
左の股関節にも同様の動作を行ってください。
この運動により、股関節のメカノレセプター(体内の感覚をキャッチする受容器)に
刺激が入るため、脳と股関節の連携が向上します。
この連携の強化により、筋紡錘(筋肉の中にある、筋の伸縮を感知するセンサー)や
腱紡錘が活性化し、股関節周囲の筋肉がリラックスしてきます。
エクササイズのポイントは、ただ動かすのではなく、
関節周囲のセンサーにきちんと刺激を与えることです。
これにより、脳が股関節の情報を正確に受け取り、
筋肉の緊張を適切に調整します。
誤った筋肉の緊張は、股関節の不調の原因となるため、
このエクササイズの効果は大きいです。
股関節の健康は、日常生活の質を大きく左右します。
ヒップカーズエクササイズを継続することで、股関節のトラブルを予防し、
快適な日常を送る手助けをしてくれますので、
ぜひ、今日から始めてみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)