マイベストプロ京都

コラム

ペットであなたの依存傾向がわかる

2012年7月8日

テーマ:人間関係・コミュニケーション

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

皆さんはお家で、ペット(動物)を飼ってますでしょうか?

ペットじゃなくて家族の一員なんだから、飼うものではない!
というご意見の方もいらっしゃると思います。

このように、ペットについては個人やご家庭によって
様々な考え方がありますので
その部分についてをどうこう言うつもりはありません。

しかしペットというのは、心理学では依存を表します。

ペットをどれだけ溺愛してるかや
ペットに対する考え方や思い入れ具合によって
その人の依存傾向がわかるんですね。

ただし、だからといってそれだけで
その人が依存症だと決め付けるものではありません。
人は少なからず、小さいものや弱いものを
可愛がったり守ろうとする心を持ってますからね。

ですから別に、家族同然のように思ってても
それが重度の依存症ってわけでもないですし
あくまで傾向を表す程度のものです。

女性の一人暮らしで、やたらペットを飼いたがったり
いつも一緒にいないと寂しい
あるいは自分の子供のように溺愛してるという方は
結構な依存の傾向があるからなんですね。

だから依存症じゃない人が
はたからそういう人を見てると
どこか気味悪く感じますし
同じ依存傾向のある人が見ると
わかるわかると共感するのです。

これは決して悪いと言ってるのではないですよ。

悪いどうこうではなく
ペットは依存の象徴でもあり
ペットに対する傾倒具合によって
その人の依存の傾向がわかるというだけのものです。

どうですか?
ペットを家族だと言い張って、わが子のように可愛がってる人を見て
あなたご自身はどのように思いますか?

それによって自分がどれだけ依存の傾向があるかがわかります。

ただし、私は依存症ではないですが
ペットを家族のように可愛がるお気持ちはわかりますし
それぞれ個人の考え方を批判するものではありません。

しかしそれでも、あまり度が過ぎてるような場合や
ベッタリくっついてないと精神不安があるような場合には
やはり依存症の疑いがあるかもしれませんね。

そんな場合には、少し自分でも意識しながら
注意深くご自身と向き合ってみてください。

依存はペットとの関係だけに留まらず
周囲の人間や、人生のあらゆるものに対する考え方
そして向き合い方にまで影響するものです。
その部分で悩みを抱えてしまうような事もありますから。

自分ではなかなか気づけないのが
依存症の難しいところでもあります。

もし何か気になるようでしたら
どうぞお気軽に、遠慮なくご相談くださいね。



ご意見ご感想、あなたのお聞きになりたい事をお聞かせください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしてます。


京都カウンセリングラウンジ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com

この記事を書いたプロ

宮本章太郎

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎(京都カウンセリングラウンジ)

Share

関連するコラム

宮本章太郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-432-0901

 

ご予約、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本章太郎

京都カウンセリングラウンジ

担当宮本章太郎(みやもとしょうたろう)

地図・アクセス

宮本章太郎のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-26
youtube
YouTube
2022-06-04
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. ペットであなたの依存傾向がわかる

© My Best Pro