Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
育児や人材育成の場において褒めて育てることのメリットを言われますがもちろんそのとおりです。私もぜひお勧めしますが今回のコラムでは補足説明と言いますかあえて逆説的に負の側面についてを考察してみ...
欧米では子育ての教育について子供の頃からマネー教育や性教育そして個性の尊重といった人間教育の充実が言われます。一方日本(及びアジア圏)では将来(キャリア形成のため)に向けての勉強やルールを守る...
子育てでも何でも褒めて育てることを言われます。しかし相手に褒めるところがなかったりつい口やかましく叱りつけたり褒める効用について言われてもなかなか上手く褒められません。冷静に考えてみれば誰で...
通常学級と特別支援学級の児童が同じ学びの場(教室)で教育を受けるインクルーシブ教育が言われてその取り組みが推進されてますがそもそもこの考え方が未だに更新されていない古い考え方なのではないでしょう...
学校健診での上半身裸問題に関してタオルで覆う案が持ち出されましたが記事では真剣に特集してましたけど本気で考えて採用するつもりでしょうか?結果どうなるかよく検討されたのか疑問ですが上半身をタオ...
例えば学校に遅刻してきた児童がいるとすると同級生も遅れてきた子をダメな子として接するでしょう。しかし人間社会そういう人間だっているのが当然ですし遅刻そのものは良いことではないですけど(しないに...
私は例えば小学生くらいの小さい頃から仕事(働くこと)やお金を稼ぐことを学ばせておくことは将来の生活設計において非常に大事な学びの取り組みであると考えます。学校教育で教えることができれば理想なの...
皆様は人に何か教える(教育したりする)とき例えば子供に勉強を教えたり、新人に仕事を教えるときなど叱りつけてはいないでしょうか?教えることと叱ることは同じにはなっていませんか?叱る。つまり怒っ...
実は強すぎる母性(面倒見の良さや親切心といったもの)というのは子育てにはあまり良くないんですね。母性と言っても女性や母親に限った話ではなく男性にも母性は備わってますが母性が強すぎるということは...
子供のいじめに関してですが特に問題になっているのがSNSでのいじめやトラブルで被害に遭っている本人はもちろん、親御さんもどうしたら良いのか頭を悩ませていると思います。親としては心配のあまり、遠慮な...
高校の授業で新たにお金や投資に関する授業が導入されるとのことです。むしろ私は高校からでは遅いくらいで小学生からでも良いくらいに思ってますし特に税の仕組みや社会制度の知識については早くから学んで...
不登校や引きこもりの方にぜひ習慣にしていただきたいのが外部との接点、社会とのつながりを持つことです。(作っておく)いったん閉じこもってしまうと次に社会復帰しようと思ってもなかなか踏ん切りが付き...
私が教育制度に対して思うのが、教育にお金がかかりすぎるんですね。教育や学びに、どうしてそこまでお金がかかってしまうのでしょうか?学資保険や教育ローンなど、借金してまでさせなければならないことなの...
我が子を否定するということは、自分自身を否定するのと同じです。男性(精子提供者)の場合はあまり実感がないかもしれませんが特に女性(母体)は自分の体から産まれた、いわば分身のようなものですからそ...
これは私昔から思ってたのですが今のこのご時世、世には様々な知識や情報が豊富に溢れていてちょっと調べれば何でも分かるような時代です。そんなすぐわかるような知識をいちいち個人が一から勉強しなくても...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)