マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム

マナーうんちく話1178《一流に触れる自分磨きのお勧め》

2016年3月10日

テーマ:日常生活におけるマナー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

「日常茶飯事」という言葉があります。
日頃ご飯を食べたり、お茶を飲んだりするありふれた行為のことです。

日々の平凡な出来事を意味するように、家庭でも、職場でも決まった器でコーヒーや日本茶を飲む機会は多いものです。

では質問です。
その際、どんな箸や器を使用しますか?

今の日本では何でもありの時代ですから、特に独身の人は全て「割りばし」に「ペットボトル」という人もいるでしょう。

勿論それはそれなりに合理的でいいと思いますが、なんとなく生活に潤いが感じられない気がします。

特に「食べる」「飲む」と言う行為は直接命にかかわる大切な行為です。
そして食べ物も飲み物も神聖なモノです。

だから、その橋渡しになる箸や器はこだわる価値があると思います。

そこで、毎日使用する自分の「箸」「湯呑茶碗」「コーヒーカップ」等に贅沢してみてはいかがでしょうか・・・。

子どもさんにも是非同じようにしてあげて下さい。
こどもだから「安物で良いだろう」ではなく、子どもの頃からいいモノに触れることは、それだけ感性が磨かれると思います。
絵画にせよ美術工芸品にせよしかりでしょう。

当然良い物、値段の張る物を使用するということになると、普段より丁寧に扱うようになります。

つまり、ご飯の食べ方も、お茶の飲み方も丁寧になると言うことです。
実はここが大切なわけです。

食べたり飲んだりする行為が丁寧になると、生き方そのものが丁寧になります。
つまり一流なモノに触れることは、心豊かな生き方に繋がるわけです。

仕事もしかりです。
どんな仕事にも、一流も有れば、二流もあるし、三流もあります。

その業界で一流を目指すのであれば、知識もスキルもそれに見合うように努力しなければいけないし、また付き合う人も一流の人になります。

一流を目指すか、二流にとどまるか、三流で妥協するかはその人の自由です。

私は長年ホテルで接客の仕事に携わっていましたが、ホテルでも一流・二流・三流には、ハード面のみならずソフト面でも大きな違いがあります。

ハード面はともかく、どんな仕事であれ、ソフト面を常に一流を心掛けることで、人格が磨かれ、大きな変化が期待できます。

マナーはとてもお役に立ちます。

この記事を書いたプロ

平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾)

Share

関連するコラム

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーうんちく話1178《一流に触れる自分磨きのお勧め》

© My Best Pro