筋肉をつけるためにプロテインを飲む...それって正しい?
こんにちは、GENRYUです(^^)
今回は、腰痛改善に必須。効率的な「お尻の筋肉」の鍛え方。
こちらの方法をご紹介します。
腰痛でお悩みの方のカラダを分析していくと、
「お尻の筋肉」をしっかり使えている方がとても少ないことがわかります。
姿勢の特徴として、
骨盤が後傾(後ろに倒れている状態)し、
腰椎(腰の骨)の生理的前湾(正常では腰の骨が少し前にカーブしている)が減少し、
背骨全体が猫背になってしまい、
それを維持するために腰周囲の筋肉がガチガチに固まっているケースが多いんです。
そうすると、股関節の機能も低下してしまうため、
さらに腰椎に負担がかかり、腰痛を増強させてしまっているんです。
これを改善するためには、
日常生活で使い方を忘れてしまっている「お尻の筋肉」を
しっかり使い、骨盤の位置を元に戻していく必要があります。
今回、この「お尻の筋肉」の効率的な鍛え方をご紹介しますので、
一緒にやっていきましょう。
まず、壁から少し離れて立ちます。
そこからお尻を後ろに突き出すようにカラダを曲げていきます。
その際の注意点は、お尻と背中を丸めないことです。
また、腰を反り過ぎないようにしてください。
しっかりお尻を突き出したら、ゆっくり元に戻します。
エクササイズの最初の段階では、この形を意識しましょう。
慣れてくれば、お尻を後ろに突き出す時に、
両手を前方に伸ばしながら行うと、
さらに「お尻の筋肉」を鍛えることが出来ます。
この運動を1日10回、3セット目標に行ってみてください。
これを続けて頂けると、
「お尻の筋肉」がしっかり使えるようになることで、
姿勢が整い、それに伴って腰痛が改善していきますので、
ぜひ、実践してみてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
それではまた、次回のコラムでお会いしましょう(*^^*)